
鐘つけば空の煩悩追い払い
目覚めないから鐘の音でも一つ。昨日も引きこもってしまった。あえて理由をあげればトランプのせい。トランプのニュースをYouTubeで見ていたら、いろいろ気になって、フジテレビ問題とかウクライナ情勢とかイスラエルの停戦とか。どうでもいい問題ではあるがしっかりしろ世界と言いたくなる。
今日は流石に外に出なければならない。返却する本もあるし。そう言えば『大仏ホテル』読み終わらなかったな。100p.も行かなかった。登場人物が把握しきれないというのがあるな。大抵の小説は登場人物が複雑で困る。一人だけしか出てこない小説というのはあるのか?詩だったらありそうだけど。
今日はディキンソンをやるのだった。
ネット句会の選評をして、とりあえずそんなところか。読書計画と。俳句のレッスンも余裕があれば。今日の一句。
鐘つけば空の煩悩追い払い 宿仮
俳句もいまいちだ。あとで入れ替えだな。
Google日本語で「にじ」が変換できない件。「虹の彼方に」と打って余計なところを消す。なんか詩的だ。