![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81297138/rectangle_large_type_2_b75790b6fa2aeceb32a52f7a05e92562.jpeg?width=1200)
Photo by
アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック / メトロポリタン美術館
今日の写経
二十五歳
振子は二十五歳の時刻を刻む。
それは若さと若さと熱意の狂乱の刻を刻む。
それは碧天のエーテルの波動を乱打する。
それは池水や青草の間を輝き移動してゆく。
虹彩や夢の甘い擾乱(ぜうらん)が渉ってゆく。
鐘楼や、森が、時計台が、油画のごとく現れてくる。
それは二十五歳の万象風景の凱歌である。
(『金子光晴』「黄金虫より」ちくま日本文学全集)
二十五歳
振子は二十五歳の時刻を刻む。
それは若さと若さと熱意の狂乱の刻を刻む。
それは碧天のエーテルの波動を乱打する。
それは池水や青草の間を輝き移動してゆく。
虹彩や夢の甘い擾乱(ぜうらん)が渉ってゆく。
鐘楼や、森が、時計台が、油画のごとく現れてくる。
それは二十五歳の万象風景の凱歌である。
(『金子光晴』「黄金虫より」ちくま日本文学全集)