NHKはニュース解説やコメントを今すぐやめろ。NHKジャーナルのニュースデスクやアナウンサーの読書量がひどすぎる
NHKジャーナル
11月25日(月)午後10:00放送
手口は
◆荷物の再配達ゼロを目指して 実証実験始まる
◆ジャーナル経済「減少するまちの書店 対策は?」
書店の減少や電子書籍の普及など、大きく変化する書籍マーケット。「公営書店」など本を取り巻く最新の動向をリポート。
わしはいつもNHKラジオばかり聞いているのだが絶望した。アナウンサーも全員クビにしろって本気で思いましたね。
34分くらいからの書店減少の話の時に、アナウンサー二人とニュースデスク各々が月に本何冊読みますか?という話を始めた。
わしは10−30冊くらいやろこんだけ偉そうに時論公論語ってんだからよう。と思ったらアナウンサーは2−3冊。ニュースデスクは1冊。
こんな知的に怠惰なゴミのような連中が偉そうに社会やら政治コメントを抜かしてるのかと愕然とした。
高いかねもらってニュースデスクやってるやつが月一冊しか本を読まず、適当な寝言を電波に乗せて垂れ流している。
こんなひどい話があるか?
こんなんだからジャニのホモ行為について他人事みたいに取材もせず寝言を言えるし、裏取りはしないし、朝からスイス在住の日本人のスイス出羽ーを垂れ流してこれがニュースでございます。というゴミのような存在になるのだ。
ほんと追跡報道も裏取りも海外の本質的な問題、難民移民の実態なども一切しない理由がわかる。
こんな集団に受信料など不要だろう。ただひたすらに警察発表やらIR垂れ流すだけでいいんだから。読み上げもAIにすればいい。
NHKをぶっ壊せ