![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111068799/rectangle_large_type_2_5e7c15624f4569c5d1d2d5d95c415903.png?width=1200)
アンパンマンのキャラクターに共通しているあることとは?
国民的ヒーローのアンパンマンの産みの親である漫画家のやなせたかしさんは、
アンパンマンの登場キャラクター全員に共通して描いていることがありました。
やなせさんが生み出したアンパンマンの登場キャラクター数は2009年時点で1768にも及び、
やなせさんが亡くなった後もキャラクターは増え続け、2016年には2300以上にも及ぶのだそう。
全キャラクターに共通して描かれていることは一体何なのか?
それは、
みんな手をしっかり握っていること。
なぜ握り拳なのか?
やなせさんはこのように考えていました。
「力や気合を入れようとするとき、ぼくらは自然に手を握る。
ギュッと握ると、それまでなんとなく考えていたことも、
しっかりした決意に変わる。
悲しいときやつらいとき、涙がこぼれてきても、手のひらで拭くのでは、
弱い心を追い出せない。しっかり手を握り、拳で涙を拭かなければダメだ。」
キャラクターの握り拳には、やなせさんの熱い想いが込められていたのです。
☆★☆超ゴキゲンの極意☆★☆
大事なときにはしっかりと手を握る。
それがあなたの決意になります。
それができたらgood(グー)です!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
最後は、
ダジャレです笑
フォロー、いいね!、シェアしてもらえると
めっちゃうれしいです!!
最後までお読みいただきありがとうございます。
あおしまカガヤキでした!\( ˆoˆ )/
出典:愛蔵版やなせたかし明日をひらく言葉(PHP研究所)