![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71748080/rectangle_large_type_2_8e3098f5d0d2fe2575b22a354bc6844c.jpeg?width=1200)
【特別編】 バースデーケーキ
こんにちは、そーちぃです!
いつもスキとコメントまでありがとうございます、本当に嬉しいです!
さて今回は特別編と言うことで先日誕生日にプレゼントしてもらったデコレーションケーキについて記事にしてみようと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1644024179921-o0lYI5mfcN.jpg?width=1200)
私の実家では誕生日にホールケーキを食べる習慣が無くて、家族みんな1個ずつ違うケーキを選んで好きなのを食べるスタイルでした。
(ちなみにジャンケンで勝った人から選べるので狙っていたのを食べれない時もある)
![](https://assets.st-note.com/img/1644197339044-CM9pGJx3Tu.jpg?width=1200)
その頃はみんな同じ味のケーキを食べるよりも好きなの選ぶシステムの方が楽しいと思ってたし、他の家庭も同じだろうなと思っていたんです。
でも自分がパティシエするようになって気付いたのは誕生日にホールケーキを食べる家庭が9割ぐらい居ること。みんなあれ食べてるの????とびっくりしました。
私も誕生日にホールケーキ食べてみたいな〜と思いながらも28年間1回も食べた事がなくてずっと憧れていたのでプレゼントしてもらったケーキは本当に嬉しかったです。
今回は特別編なので評価と言うよりは
ホールケーキを買うお店選びのポイントとpâtisserieKOMORUさんの苺タルトを食べた感想をまとめていきたいと思います。
【特別編】pâtisserie KOMORU
いちごタルト 5号
![](https://assets.st-note.com/img/1644239701292-urhrswhDlV.jpg?width=1200)
パティスリーコモルさんと言えばアオリンゴバナナの第一回目の記事で取り上げたお店です
実はこの記事の時に食べたショートケーキが美味しすぎて「誕生日のケーキここがいい!!」って思っていたんです。
①お店選び
![](https://assets.st-note.com/img/1644240188756-ElV9oUn6yW.jpg?width=1200)
やっぱり普段おやつに食べるものよりも誕生日に食べるケーキって特別感あるし絶対に美味しいものを食べたいから、行ったことないお店のケーキを買う勇気は無くて何回か通って色んなケーキ食べて美味しいのを分かった上で誕生日ケーキを注文したい。
だから初めて行くお店とかだとショーケースに並んでるホールケーキもめちゃめちゃチェックします「あー、ここのはフルーツ少なめなのかな」とか「ナッペあんまり綺麗じゃないな」とか「値段高すぎるな」とか「プレートの字汚いな」とかすごい見てしまいます。
今まで記事にしてきたお店を見てみると
![](https://assets.st-note.com/img/1644244900859-a0TKnMQN37.jpg?width=1200)
苺たっぷりで美味しそうだけどタルト部分少ないの嫌かなーーもうすこしタルト分厚めがいいな
![](https://assets.st-note.com/img/1644245008993-oGfoRHHWvE.jpg?width=1200)
フルーツタルト美味しそう!値段も安いしいい感じ!でもモンブランとかはモリモリすぎてしんどそうかもなーー
![](https://assets.st-note.com/img/1644245313773-Sjo2EZznR7.jpg?width=1200)
フルーツ綺麗だしナッペも綺麗!
でもプレートの字はあんまり好きじゃないなー
![](https://assets.st-note.com/img/1644245538626-TUo3gpZo1c.jpg?width=1200)
なんとなくタイプじゃない、なんとなく。
でも絞りとか綺麗だし種類も多いな〜
とかこんな感じ!
店頭にたくさん並べてあるお店もあるし予約しか受けてないとこもあるからショーケース見ただけじゃ分からない部分もあるけど、HP見たり他のお客さんの口コミ見てみたりインスタで検索してみたり色々見てみるのおすすめします。
②pâtisserieKOMORUのいちごタルト
見た目と食べてみた感想
![](https://assets.st-note.com/img/1644283523184-42VXhIMClq.jpg?width=1200)
まずめちゃめちゃいちごの量多い!
3パック分ぐらい使ってるんじゃない??
片手で持ったらしんどいぐらい重たいです
![](https://assets.st-note.com/img/1644284222896-0cg9zLAvoO.jpg?width=1200)
上にはいちごジャムっぽいものがかかっていて、真ん中にはいちごのクリーム、つぶつぶのいちごチョコ
とにかくいちごづくしのタルトです。
![](https://assets.st-note.com/img/1644284535057-FXd0equV2A.jpg?width=1200)
真っ赤ないちごは大きさ揃っているしハリとツヤがあって新鮮なもの。
味も甘くって果汁たっぷりでめちゃおいしかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1644285479565-HIVrvvlPUI.jpg?width=1200)
全部丸ごとの苺なのに上に飾ってる2個だけ半分に切ってるのが飾ってあったり、葉っぱの緑があったり真っ赤な中に断面や緑がちらっと見えてアクセントになっていてとても綺麗です。
![](https://assets.st-note.com/img/1644284954446-QPJkpAPKGp.jpg?width=1200)
タルトの部分はしっかり焼き色がついていて硬めの予感!私は硬めのザクッとしたのが好きだからこの時点でテンション上がります。
焼き色がもっと白っぽいものはさっくり柔らかい食感のが多いので好きなタイプでお店を選んでみるのも楽しいかも。
![](https://assets.st-note.com/img/1644285612849-qFr2O9aheW.jpg?width=1200)
タルトのこういった小さいでこぼこは生地と型の間の隙間に出来た空気の跡で、型に生地をはめる作業の時にピッタリと隙間なく貼り付けられていると出来にくいです。
なのででこぼこが無くツルッと綺麗な方が良いかなと思います。
この不揃いなでこぼこではなくて綺麗な丸の穴が空いてるのが見えますが、これは生地を焼いてる間に穴から空気や水蒸気が抜けていって生地が膨れ上がるのを防ぐためのピケ(下の写真)と言うものなので必要な穴です。
この作業をしないと底が膨れ上がってしまったりヒビ割れてしまったりします。
![](https://assets.st-note.com/img/1644286120080-TAXCtrO0qf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1644288173662-yhMbkhRXpj.jpg?width=1200)
断面あまり綺麗に切れなかったけど、タルト生地はザクザクで中はぎゅっとしっとりしていました。このタルトの部分だけでもずっと食べれるぐらい美味しかったです。
カスタードクリームもたっぷり多めで苺の甘酸っぱさと合わさって美味しい!
そこにいちごのクリームも入っているのでこれでもかってぐらい苺!苺!苺!
ほんとにどこを食べても美味しかったです。
次はプレート!
![](https://assets.st-note.com/img/1644286565496-nvI6XHx5EX.jpg?width=1200)
私がパティシエの頃にシェフから
ホールケーキはプレートの文字を綺麗に書くとこまでがデコレーションだから、そこが雑だと全体の仕上がりも汚く見えるから気をつけてってずっと言われてました。
でもこの文字書くのがすごい難しくて全然思ったように書けない。
だからこそ他のケーキ屋さんのプレートはすごい見てしまって、美味しそうだと思って注文したのに字が汚いとすごい残念な気持ちになるし書き直してもらいたくなります。
(実際、書き直してくださいって言うお客さんもいました)
![](https://assets.st-note.com/img/1644287846515-TYw7yt1Dp9.jpg?width=1200)
コモルさんのプレートは文字が綺麗!
ケーキもかっこよく仕上がっていてプレートの字も綺麗だから全体がすごくまとまっています。
やっぱり自分の名前入りでプレートがあるとめちゃめちゃ嬉しいですね、何枚も写真撮りたくなってしまいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1644288541603-AntujbNTPZ.jpg?width=1200)
ごちそうさまでした!
5号サイズの半分以上1人で食べてしまった、、
プレート付きのホールケーキってこんなにも嬉しいのかと実感しました。
ほんとに夢が詰まってる!!
パティシエしててホールケーキ作ってる時間が1番好きだったし自分の中でもすごいこだわっていた分色んな所を見てしまうけど、今回食べたいちごタルト本当に綺麗で美味しかったです。
なかなかホールケーキを食べる機械は少ないけど、食べるときって多分特別な記念日のタイミングが多いと思います。
だからこれからホールケーキを買う予定のある人はいつもとちょっと違うお店も見てみたり、色んな角度で探してみて欲しいです。
ケーキを選ぶ時間が楽しくなりますように。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
よかったらフォロー、コメント、スキ
よろしくお願いします!
次回の更新日はTwitterでお知らせするのでよかったらチェックお願いします。
HELLO FROM HELL そーちぃ
製菓専門学校を卒業後
大阪のパティスリーで8年間勤務
現在はPodcast配信などクリエイティブに活動中
最近の情報とお問い合わせ先は下記リンクから
ご覧ください。