![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43059360/rectangle_large_type_2_c3837702acf1b6db22e0f397cf51da30.jpg?width=1200)
私たちの2021年抱負!青森の未来を担うのはA&U
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!新年という事で、今回はAomori&You の2021年の目標、そして私たちの描いていいる将来について語ります!
2020年に始動したAomori&You。手伝ってくれる仲間が増え、写真提供など応援してくれるフォロワーさんのおかげで、私たちの夢へ一歩近づけた一年となりました。
ありがとうございました!!!
2021年の目標は?
さて、
2021年!A&Uは飛躍の年です!
旅行したくてうずうずしている国内外の皆さんに向けて、旅行が自由にできるようになった時、青森に来て頂くためにも青森の魅力を発信し続けます!
今年のA&Uの目標は?!(大口たたきますw)
・Instagramフォロワー1万人!!
・青森で一番のカッコいいメディアになる
・青森のデジタルガイドブックを作る
・青森でイベントを主催する
Instagramの現状はまだ800人弱しかいませんが(笑)、、、やはりメディアとしての影響力をつけたい!そのためにもファンを増やすことは必須!是非、フォローお願いします!! @aomori.and.you
そして、デジタルガイドブック!旅行しているとき、本のガイドブックを持ち歩くのって結構大変ですが、デジタルガイドブックはスマートフォンやタブレットで見れる形式のガイドブック。まだ日本では知らない人も多いはず!私のメディアの師匠がやっているCurated Kyotoが作った京都のガイドブックが、お洒落でGoogle Mapにも連携していて最高なんです!私たちもそんなお洒落なガイドブックを今年は作りたい!
是非、京都に行くときは使ってほしい!そこに住んでいる人にしか知らないお洒落な京都に出会える!
Curated KyotoのInstagram @curatedkyoto も是非チェックしてみてください!
私たちのMission, Vision, Value
私たちA&Uは、まだ会社でも何でもありません。
ただ将来、大好きな青森で自分たちの好きなことをして生きたい!
という思いで、始めたのがAomori & Youです。
しかし、今の青森は、自分たちの理想とはまだまだかけ離れているのが現実だと思います。
青森で働きたい。だけど、理想の仕事、稼げる仕事は、都会にしかない。
戻ってきたいけど、なかなか戻れない。
青森には、素敵な観光資源が沢山あるのに発信力がない。
今は、まだ力がない私たち。
だけど、大きな理想があります。
私たちには、企業が使っているMission, Vision, Valueがあります。
Mission(企業が果たすべき使命であり、存在意義)
・青森の魅力を国内外に発信
・『青森なんてなにもない。』なんて地元の人たちに思わせない
・青森と海外を繋ぐ
Vision (実現を目指す、将来のありたい姿)
・青森を面白くてワクワクするような場所に
・青森に帰りたくても帰れない人の居場所になる
・青森をSustainableで環境に優しい場所にする
Value(自分たちが大切にしていきたいもの)
・今あるものを活かして、Innovative でCreativeなものを生み出す
・常識にとらわれない
・チームが個として成長する
雄大な自然、伝統工芸、都会の人が憧れるTHE田舎ライフ、まだまだ魅力をうまく発信できていない、ポテンシャルの宝庫。私たちの愛すべき青森。
将来は、このA&Uを企業化したいと考えています!
今はまだ大きな夢を語っている若者軍団ですが、
どんどん発言して、夢に近づいて行けるように頑張ります!
文章 Miyu Mikami
Aomori&Youは、青森の魅力を国内外に発信するメディアで、Instagram、Facebook、noteで青森に関する情報を発信しています。「青森は何もない。」なんて地元の人はよく言いますが、いやいやそうでしょうか!と私たちは思います。都会の人たちが羨む田舎生活、自然、美味しい食べ物、難解な方言を操る人たち、、、地元の人たちが青森に誇りを持ち、県外、海外の人たちが訪れてみたい!と思う青森の魅力を1996年生まれの若者の目線から情報を発信します。