【ワーママ必見】通勤時間を有意義に過ごすためのヒント

こんにちは。あおママ薬剤師です。

自分の時間を確保したいと常に思う今日この頃です。思い返すと、育休明けにまず感じたのは、通勤時間という自分だけの時間が確保できたことでした。育休中は全く両親に頼ることができない状況でしたので、日中はワンオペ育児を強いられており、計画的に決まった自由時間を確保するのが難しい状況でした。昼寝が全くない日は本当に心が折れそうでした。

そのような状態でしたので、毎日必ず手に入る、約束された通勤時間が、楽しみで仕方がありませんでした。この通勤時間を最も長い時間確保できる方法を考えた結果、以下の方法が考えられましたのでご紹介します。

①自転車や徒歩よりも、バスや電車で通勤できるところに済む。

自転車や徒歩は、移動中に映像を見たり、文章を読んだりすることができません。バスや電車であれば、移動中は本やスマホを見ることができます。

②電車の乗り換えが少ない。

電車の乗り換えが多いと、乗り過ごしが心配になり、自分の時間に集中できません。

③始発駅や空いている路線、時間帯など、座席に座れると良い。

座席に座ることができなくても本を読んだり動画を見たりするのは問題がありませんが、両手で作業したい場合はこちらも考慮すると良いです。

④電車の本数が少ない路線は避ける。

電車やバスの本数が少ないところだと、保育園からの急な呼び出し時に困ります。

⑤職場と家が離れすぎない。

矛盾するようですが、職場と家が離れすぎている場合、保育園へのお迎え時間が遅くなり、延長保育代がかかる。

⑥(できれば)実家から近い

実家の両親に頼れるのであれば、その方が何かと良いです。

以上を踏まえて、住む場所を考えてみるのはいかがでしょうか。当時の私は、この視点がなく、乗り換えばかり、自転車や徒歩も多い場所を選んでしまいました。後悔しています。ただ、運動になるので、一概に悪い訳ではないのかな…。

今日はこの辺で。

よろしければサポートお願いします!