見出し画像

【有料動画】YouTube催眠とミルトン・エリクソンの歴史編完全版について

※こちらの動画はダウンロード版のみ現在公開されております。フル版は心理学おたくチャンネルにて公開されていますのでそちらをご覧ください。

YouTubeチャンネルのばっちこい心理学では、心理学おたく岩野卓がマニアックに心理学の歴史について解説しています。

今回は、ご要望をいただいておりました催眠とミルトン・エリクソンの歴史編ということで、催眠自体の始まりや発展・研究からアメリカン・ヒーラーミルトン・エリクソンの生い立ち、エリクソニアン・アプローチの臨床観が形成され、どういう生涯を送ったのかについてお伝えします。

YouTubeでは多くの方に面白く、適度な情報量にてお楽しみいただくほうが学習効率が良いため、美味しいところだけを抜粋してお伝えしています。

ただ、未公開箇所もマニアにはたまらないということで、こちらの記事で未公開場面を15分ほど追加した「催眠とミルトン・エリクソンの歴史~ディレクターズカットフルバージョン」を公開させていただきます。

こちらは5,000円で販売いたします。ご購入いただいたかたは、下記にあるYouTube視聴用のURLから、動画にリンクできるようになっています。

肝要なところは無料のYouTubeにてすべて公開します。

無料との違いは「15分ほど本編の未公開場面を追加してあること」と、「最初から最後までまとめて見れること」です。本編では1~4話構成ですが、週1回の公開予定ですので、先だってちょっと早くに見れるというのもあります。また特典映像として14分ほどの催眠の歴史の制作秘話もご視聴いただけます。

未公開場面は
・続シャルコー
・フロイトとナンシー学派
・催眠と虚偽記憶が精神分析と関係する?
・幼少期のミルトン・エリクソンの逸話
・エリクソンが結婚した時の裏話

未公開編をお届けするという目的以上に、私たちに力を貸してほしいという思いがあったりします。

動画販売の目的としては、ばっちこい心理学もできる限り良質な情報発信をしていくための予算が必要です。ご購入いただいた価格から手数料を差し引いたものは全額、知識習得のための書籍や文献の購入、動画やサムネなどの編集、打ち合わせのための費用など、動画や情報発信のクオリティをあげたり、拡散するための予算として使わせてください。

ばっちこい心理学を応援してくださる方に、ぜひご支援いただけますと嬉しいです(無理はしないでくださいね)。

※URLはグループ内で楽しむにとどめていただいて、拡散しないようによろしくお願いいたします。


ここから先は

317字

¥ 5,000

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?