![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154273753/rectangle_large_type_2_c01f7ccabded6a91de7f082239da1347.png?width=1200)
ご褒美デー
こんにちは。
昨日は数ヶ月に1回のご褒美デーでした。
まず朝イチで、リラクゼーションサロンに。60分のコースで体ほぐしてもらいました。強めに指圧してもらって気持ちよかったです。腰、おしりから太ももにかけてガチガチにかたまっているらしいです。仕事の合間にもすこしストレッチすると良いとのことでした。
マッサージ終わって、電車で移動して、まつ毛パーマのサロンへ。計算してたより早く着いちゃったので、連絡して30分時間を早めてもらいました。今回はパリジェンヌを施術してもらいました。まつ毛しっかりあがって、目元ぱっちりになったので大満足です。ふつうのまつ毛パーマより、仕上がりがわたしの顔には合ってる感じがします。美容液コーティング付きで、クーポン使って4700円。良心的なお値段だよね?全額Pontaポイントで支払ったのでサロンでの支払いはなし。またポイント貯めます、、まつパのためにPontaポイント一生懸命貯めてます笑。予約した瞬間にポイント残高が減るのがいつも悲しい笑。でもポイントでサロンに行けると思うと得した気分になるから、またコツコツ貯めていきたいと思います。
そのあと美容院まで1時間くらい時間があったので、サーティワンでアイス食べました。今月誕生日なので、レギュラー1個無料のクーポンをもらってて、それを使いました。サーティワン大好き。もうお昼すぎててお腹すいてたけど、ご飯を食べる時間はなかった。
で、やっと美容院。カット、カラーリング、トリートメントで約3時間かかりました。わたしは髪が長いのですが、結ぶのがあまり好きではないので、いい感じに髪の量をとってもらって、おろしてても軽くなるように切ってもらいました。カラーはイルミナカラーで、オーシャンとオーキッドを混ぜた色にしてもらいました。青系と紫系の色です。いつもはそこにベージュ系混ぜてもらうんだけど今回はそれなしでやってみました。トーンは10くらい。人に説明するなら何色ですか?って聞いたら、アッシュバイオレットかなーって言われました。でもイルミナカラーなので、色が全面にでるわけでもなく、自然な透明感ある感じのアッシュ系の色になったので満足してます。トータルで13200円でした。ほんとはシルバーみたいな色やってみたいんだけど、ブリーチ必須とのことで、ブリーチは痛むのが嫌なのでいつも断念してます。あと、年1で縮毛矯正かけてるので、ブリーチとは相性が悪いと言われました。もう7,8年はお世話になってる美容師さんなので、コミュ障なわたしでもだんだんとおしゃべりできるようになってきて、昨日も楽しかったです。
そのあと、ひとりでとんかつ食べに行きました。お腹空きすぎて16:00という半端な時間だったけど、がっつり食べました。
そのあとスタバ行って、やきいもフラペチーノをオーダー。好きな音楽聴きながら、本読んだりして幸せ時間でした。1時間ちょっといて店内混んできたのででました。スタバはわたしの癒され空間。前は仕事帰りによく寄ってたんだけど、いまは通勤ルートにスタバがないので、行く頻度減っちゃいましたが、時間見つけては癒されに行ってます。
スタバ出て、電車で帰宅。帰ってきたの18:00くらいだったかな。まつパも定着してきていい感じ。
ひとりでいちにちの休みを満喫しました。
すこし服も見たんだけど、気に入ったものがなくて何も買わずでした。服も秋服になってて、まだまだ暑いけど、季節を感じますね。
そんな感じのご褒美デーでした!
予定詰め込みすぎて、行ったり来たりして、若干つかれましたが、楽しかったのでおっけーです。
わたしは不安障害(パニック含む)があって、マッサージも、まつパも、美容院もそうなんだけど、自由に動けない、逃げられない状況がとても苦手です。予期不安が強いです。だから行く前は楽しみもあるけど、内心はめっちゃ怖いし緊張します。おまもりに抗不安薬マックス飲んで、無事終わりますようにと祈って行ってます。だからサロンもいろいろなところに行ってみるんじゃなくて、勝手がわかってるところにしか行かないです。このタイミングならトイレ行かせてもらえるな、とかわかるのが安心するので。慣れてるところだとだいぶ不安感軽減されますね。それでも怖いけどね。だから楽しみと不安が紙一重なんです。無事に終わってよかったー。
次のご褒美デーはいつになるでしょうか。美容院はいつもご褒美なので2,3ヶ月後にはまた行けるかな。それまで色落ち含めて、いまの髪型と髪色を楽しみたいと思います。
次のご褒美デーまで仕事もまたがんばろうね。。苦しいけど、いちにちいちにちの積み重ねだからね。
ここまで読んでくださり、ありがとうございます。
![](https://assets.st-note.com/img/1726301072-gtmc9ux6AFWkNeG7DLw0ORzU.jpg?width=1200)
やきいもフラペチーノおいしかった。
またね。