![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153077937/rectangle_large_type_2_84871e8fb04c3f02c57a5b5fb142968f.png?width=1200)
やりたいことリスト100の達成が待ち遠しくなるノートを見つけた
やりたいことリスト100をひとつずつ達成したときの気持ちや思い出を、
手帳やブログに書いている人は多いかと思いますが、
あとで振り返ろうとしたときに、探しづらくありませんか?
いろは出版の「バケットリスト 人生でしたい100のことを書くノート」なら、やりたいことリスト100に特化しているので、アルバムのようにまとめることができるんです。詳しくご紹介します。
▼やりたいことリスト100のnoteメンバーシップ運営中▼
みんなで楽しく達成していきませんか?【初月無料】
いろは出版の「バゲットリスト」ノートの魅力
①やりたいことリストを整理して書ける
いろは出版の「バケットリスト 人生でしたい100のことを書くノート」は、やりたいことリスト100に特化しているノート。
![](https://assets.st-note.com/img/1725407882-0TCLA1mwhVORMc5zNDGfPesr.png?width=1200)
このように100個のリストを書くページがあります。
自分で手帳に作ろうとすると、1ページに13個しか書けないなど
100個綺麗に並べづらいことはありませんか?
「バケットリスト 人生でしたい100のことを書くノート」なら1ページに20個ずつ書けるので、きちんとした見た目になります◎
チェックボックスがあるので、達成したら印をつけられるのも嬉しい。
しかも、180度ぱたんと開くので書きやすいです♪
②達成したくなる、100個のフリーページ
いろは出版の「バケットリスト 人生でしたい100のことを書くノート」には、見開き2ページ×100個のフリーページがあります。
左上に「1/100」とナンバリングされており、いくつ達成したかわかりやすくなっています。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?