![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113125200/rectangle_large_type_2_e354a6d457de77c20612bb30ab759f7b.png?width=1200)
小説感想『私の命はあなたの命より軽い』近藤史恵(読了:2023/9/3)
作品紹介
近藤史恵の『私の命はあなたの命より軽い』は2014年に講談社より出版された作品。文庫版は2017年に出版されいる。最寄りの書店のおすすめコーナーで見かけて購入。
以下はあらすじの引用。
東京で初めての出産をまぢかに控えた遼子。夫の克哉が、突如、ドバイへ赴任することになったため、遼子は大阪の実家に戻り、出産をすることに。だが、実家に帰ると、両親と妹・美和の間に、会話がないことに気がつく。そして父は新築したばかりの自宅を売却しようとしていた。不穏な空気が流れる実家で、出産への不安と家族への不信感があふれ出る……そして明らかになっていく家族を襲った出来事とは――。
作品のポイント(ネタバレなし)
事前情報無しで読むとミステリなのかホラーなのかが分からず、展開が中々読めない。強いて言うならここがポイント。
基本的には伏線や描写というよりは、どういう展開になるんだ?という点に引っ張られる作品。その一点でひたすら読み進められるので、構成は上手いんだろうなという印象。一人称視点で淡々と話が進むので読みやすい。
感想(ネタバレあり)
両親ともに毒親、妹も被害者とは言え真っ直ぐ擁護は出来ない、男は漏れなくクズと、主人公を取り巻く登場人物が基本的にアレなことを考えると、これはこれでホラー。
最後の最後でヒエッ……となる系。
イヤミスって程ではないけど、読後感はソレに近い。
おわりに
基本は好きなジャンルに絞って読む作品を選ぶので、ジャンルが分からないまま読み進めるのは中々新鮮だった。表紙、タイトル、あらすじからも内容が読めないので、あえてそういう構成にしてるのかな。