![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123270718/rectangle_large_type_2_efc2031f792b2c8fecbdc8c51c65d3f9.png?width=1200)
「AOIE 7th ANNIV PARTY」 イベントレポート 〜アオイエ 7周年に寄せて〜
「コミュニティハウスアオイエ」の創設7周年を記念し、 2023年10月14日に7周年記念パーティーを開催し、東京大阪両会場合わせて150名を超える方々にお集まりいただきました。改めまして、ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。
今回は、残念ながらご参加が叶わなかった皆様にも、本記事を通じて7周年パーティーの模様を覗いていただけたらと思います。
大阪会場に続き、10月14日、7周年パーティを+NARU NIHONBASHIにて開催いたしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1699350673773-gCFLnt4LuE.jpg?width=1200)
パーティーの序盤は、久しぶりの再会を喜ぶアオイエファミリー(OBOG)はもちろん、7周年をお祝いにお越しいただいたゲストの方々と懇談。7周年を言い訳に、たくさんの話題で会話が膨らみます。
![](https://assets.st-note.com/img/1701434800377-NFXYUTQh5B.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701434813020-YIED3xEZ7A.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701434826556-tDkBAGClaW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701680570604-J8xVejmPfE.png?width=1200)
たくさんの飲食ケータリング
当日の飲食物のケータリングは、アオイエの7年間が感じられる豪華なラインナップをご用意いたしました。
パティシエを志す”アオイエの末っ子”「井野口夕珠」の製作による洋菓子4種に始まり、ダウン症の方々と共創するスペシャルティコーヒーショップ「HICARU COFFEE ROASTER」さんによる、特別ドリンク提供(大阪会場のみ)。アオイエ創設メンバーの篠原祐太が代表を務める、地球を愛し地球を探究するチーム「ANTCICADA」による虫の佃煮とスペシャルティー。門前仲町住人の薬膳バーテンダー「今泉はな」による、薬膳オリジナルカクテルを提供いたしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1701676570051-OhLrYjoY4s.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701676569386-q8ygP6kEu4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701676647009-TLkh5FHSPM.jpg?width=1200)
たくさんの余興・出展ブースの数々
パーティ中盤は、アオイエにゆかりの深いさまざまな余興や、出展ブースが盛り上がりを見せました。
![](https://assets.st-note.com/img/1701676920991-cc8fnpEFAx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701676920476-ld8r3j52oz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701676920515-26A7lgzIM5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701676920787-ubnLB34vyP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701676920687-LgkKeiGHtP.jpg?width=1200)
今後に向けて
史上最大規模で開催された7周年パーティも最終盤。アオイエ創設者の青木大和氏によるメッセージビデオの上映が行われました。その後、アオイエ運営陣による7周年への感謝のご挨拶を通して、上京層に贈る新しいシェアハウスブランド「トーキョーロッヂ」の設立や、3年ぶりに3つの新物件を立ち上げることが発表されました。
![](https://assets.st-note.com/img/1701679051740-BWSdU9ZzrW.png?width=1200)
「物語」はつくられた瞬間に始まるのではない。その出来事が「物語」と呼ばれた時から、それは始まるのだ。それなら、今日から語り出そう。僕たちの物語を。(掲載コメントより)
許すことができない。人は、許すことができない。あらゆるものにメスを入れ、よりコントローラブルなものへと、躍起だ。だが、それでいいじゃないか。「君は」それに興味を持ってしまったんだろう?
(掲載コメントより)
『みんな表現者』をテーマに掲げるコミュニティハウスアオイエの1軒目が東京・下北沢に誕生したのは、2016年のことでした。幸福やウェルビーイングへの関心が高まってきたその頃、個人が利益を最大化したり、GDPの成長を追求するといった近代の資本主義のベクトルとは異なり、コミュニティやつながり、社会貢献、幸福な時間といったものを基準とする時代へと変化を遂げました。時代の変化とともに、7年で60名の起業家を含め500名を超える若者の表現を見守ってきたアオイエも、“家”から“コミュニティ”へと一歩ずつ成長してきました。
2023年現在。夢を諦める平均年齢が24歳というデータが日本に存在しているのを知っているでしょうか。20代の葛藤と生きる若者たちには、顔と名前と肩書きだけではなく、“何故やっているのか“に向き合ってくれる仲間がどれだけいるのでしょうか。私は、進み続ける人たちにとって第二の家族と過ごす時間が無限の可能性を持っていると信じています。
さて、これまで応援いただいたすべての皆様のおかげで、今日という日を一旦無事に迎えることができました。変化の激しい時代ではありますが、アオイエが皆様にとって居場所であり、生きる根拠であり続けられるよう、今後とも歩んでいくことをこの場をお借りして約束いたします。7周年を言い訳にして今日はたくさん飲んで話して、楽しんでいってくださいね。僕の人生には、皆が必要でした。出会ってくれて本当にありがとう。(掲載コメントより)
たくさんの投稿やハイライトムービー
また、今回は、アオイエとも馴染みの深いクリエイターの広川くんに、素敵なハイライトムービーを制作いただきました。
X(Twitter)でも、たくさんの投稿をありがとうございました! #アオイエ7周年
コミュニティハウス『#アオイエ』7周年記念パーティー🎈✨
— 乙武洋匡 (@h_ototake) October 14, 2023
ここで出会って結婚まで至ったカップルまでいて、とてもほっこりしました😌
7周年おめでとうございます🎉 pic.twitter.com/2GEQViscmA
#アオイエ7周年 のイベントへ参加してきました!
— 佐々木くん@11/3(金)18時半〜21時半に東大卒忍者鈴木柚里絵誕生日会 (@Whironobu1) October 15, 2023
また、アオイエへ遊びに行けるのを、楽しみにしてます! https://t.co/aNRvVQcm8Z pic.twitter.com/LBYlWZ3xmR
改めて、7年間アオイエに関わっていただいた全ての皆様に、心より感謝を申し上げます。これからも、アオイエをどうぞよろしくお願いいたします。
アオイエについて
夢を描く若者を対象として、東京・大阪・京都で合計10軒のコミュニティ型シェアハウス「コミュニティハウスアオイエ」と、都内3軒の格安シェアハウス「トーキョーロッヂ」を展開しています。
自己実現のインフラをビジョンに掲げ、同じ住まいに住むだけでなく、住人同士のコミュニケーションを重視し、各業界の第一線で活躍する経営者や政治家、作家から住人が学ぶ年10回のゼミや毎週金曜日に開催される住民・ゲストの交流会「金アオ」など、さまざまなコンテンツが用意されています。「みんな表現者」をテーマに集まった夢を描く人たちが金銭面やチャンスの不平等に悩まず、まっすぐに夢を追いかけられる空間を提供しています。現在は、起業家・アーティスト・学生アスリートから、企業に勤める社会人や学生まで、実に多種多様な総勢500人の若者が共同生活を送っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1701680707099-1vPCTEMDR7.png?width=1200)