![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65202395/rectangle_large_type_2_c908619dface4b25528cc3447815f8ec.png?width=1200)
Photo by
16know_en
盗っちゃだめ
久しぶりに怒ってます。
しかも、見ず知らずの会ったこともない人にです。
テレビ越しに。
夕飯の時に、テレビでやっていました。
コインランドリー泥棒の話。
監視カメラに映る男性が、他人の洗濯物を物色して盗むというやつです。
一番下のボクが、怪訝な顔をして見ていました。
女性用のパンツを盗る姿を見て、ボクは言いました。
「なんで、パンツほしいの?」
「おじさん、パンツないの? パンツ買うお金がないの? だから盗っちゃうの?」
私はどう答えたらいいのか迷いました。
世の中には、変な人がいることを教えるべきか、この子の純粋な心に寄り添うべきか。
「う~ん。パンツないのかもね。でも、いくらなくても、人のものを盗ってはだめだよね」
「じゃあ、パパのパンツあげたら?」
「いや~、パパのパンツは、あの人要らないと思うなぁ」
「なんで~? そっか! パパのパンツはすぐ破れるもんね」
「そうだね、破れるから仕方ないね」
笑いをこらえるのが大変でした……
そういうことではないんだけど、そういうことにしておいたほうが、平和だよね。
世の中、色々な趣味嗜好があるよ。
でも、他人に迷惑かけちゃダメだよ。
子供に間違った優しい心配をさせちゃダメだよ。
画面越しのあなた! 盗っちゃだめだよ。
私は怒ってます。