自分の活かし方/私という人〜自己紹介(サイトマップ)
半年以上経過していると、過去の記事が埋もれている。特に自己紹介の記事を見ることが出来ていないのは、問題だなと思いました。そのため、記事をまとめてみました。
まだ自己紹介の記事を見ることが出来ていない人、私のことをこれから初めて知る人は、下記の記事をご覧ください。
まず先に、簡単に経歴を載せておきます。
私の経歴(人生の歩み)
3歳 脳梗塞(軽度右半身麻痺)
8歳 書道教室に通う。14歳まで続ける。
9歳 7歳から続けていたプールを辞める。クロールで泳ぐだけでも精一杯で、嫌になる。
アキレス腱手術(右足首可動域を広げるため)
10歳 野球を好きになり、ソフトボール部に入る。
11歳 ボールを投げる、捕る際、グローブを左or右どちらにはめるか模索したが、そんな気持ちを抱えながらソフトボールをするのが嫌になり、辞める。「ヒカルの碁」が流行し、友だちと独学で囲碁をやり始める。
12歳 囲碁の大会に初めて出場。あまりにも自分の能力がないことが分かる。こたつの中で泣き、囲碁を辞める。
13歳 「テニスの王子様」が流行し、ソフトテニス部に入る。 中学3年間続ける。
16歳 高校入学、ソフトテニス部入学。
17歳 視力低下して、ボールが見にくくなる。眼鏡をかけることが負けだと思い、ソフトテニスも嫌になる。顧問の先生が怖いと思って、退部届出せず。その後、幽霊部員。
18歳 理学療法学科の大学を目指したが受からず、浪人生活。
19歳 コンビニで夜勤しながら、予備校に通う。志望校補欠合格、入学。
20歳 山梨で1年間寮生活。眼鏡をつけて、ソフトテニス部に入部。
21歳 (1)実技試験含む2単位落とし、大学中退。実技講師と面談。自分の障害のこと、今後のことについて、すべて話す。そして、怒られた。話したことで肩の荷が下りて今まで抑えられていたものが解放され、その分のエネルギーが使えるという感覚に陥る。
(2)自分が後悔しないようにするため、頭を下げて半年間だけソフトテニス部の練習に参加させてもらう。
22歳 (1)浪人生活。コンビニでアルバイトしながら、ソーシャルワーカー(社会福祉士or精神保健福祉士)を目指す。2年次編入で臨床心理学科に合格、入学
(2)やらなかった囲碁を再開する。
25歳 大学卒業、国家資格精神保健福祉士に合格、病院の相談員内定
26歳 病院相談員(病棟)として入職
28歳 訪問看護に異動。
30歳 デイケアに異動。
31歳 デイケアで書道プログラムを運営しないといけなくなった。
楽しい書道をしたいと思い、楽筆協会の書道を習い始める。楽筆基礎講師の資格取得。
33歳 NLPコーチング受講終了(2024年4月)
毎週、土曜日6時〜7時にiコトーさんとXで朝活スペース開催中
(休止中)
現在は同じ時間帯でオサレビト漫画・アニメスペース開催中
現在に至ります