![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158369846/rectangle_large_type_2_11115c8b6e332a9b0e9d6d7c20a81947.png?width=1200)
人の思いがこもった記事から学んでみよう②
先週に引き続き、みなさんが投稿してくれた記事の中からその記事の紹介と私が学べたことを 書いていきたいと思います。
紹介したい記事
りょーやんさん
日本は古来から神道が根付く国です。
神道は八百万の神ですから、
あらゆる神が存在し、
仏教だろうとキリスト教だろうと
受け入れる器があった。
大自然崇拝とも言える神道は、
自然の動物、虫、植物、
全ての生命へのリスペクトの精神がある。
普段、日本の社会が忘れがちなすべての生命にリスペクトすることを思い出す、意識する必要があるのではないかと思いました。それを教えてくれるりょーやんさんの記事でした。
緑川むぎこさん
最初は「大丈夫」なんて思っていなくても、「大丈夫」と言い続けていれば、きっと「大丈夫」と思えるようになる
言葉を先に言ってしまうことで、心も「待って~」と追いついてくるものだと思います
小島よしおさんのネタから「大丈夫」という言葉を発することで、後から心もついてくる。この言葉を使い続けると、だんだん良い慣れてきて当たり前になる。昨年、私が小さなことでも感謝の言葉を発した行動とにているなと思いました。それを思い出させてくれる緑川さんの記事でした。
Nasekaさん
褒められることをされず、
ひたすらに欠点を
指摘され続けてきた人間の
ものの見え方が想像できるだろうか
ひたすら欠点を指摘され続けた経験は私にはなく、推測でしか物事を見ることができない。さらに、私は直感レベルで、自分の良さを分かっているタイプだったような気がしました。そういう意味も込めて、運が良いタイプだなと思いました。
先週の記事
本日の朝の記事
NARUTO 猿飛アスマ
【 募集中 】記事
絶賛コメント募集中です。
オススメ
【 右脳の使い方の動画 】
右脳の世界で生きてきたからこそ、まだ気づいていない人により伝えたいことです💡https://t.co/y7Z7jZqEAm
— オサレビト光@人生の漫画伏線クリエイター (@rukahi1256) October 17, 2024
【 お知らせ 】
メンタルのトリセツ作成
自分の不安になった出来事を捉え直して、自分の得意な考え方に持っていけます。
私の場合、今まで見てきた漫画やアニメを活用して、メンタルを整えるトリセツ作成ができます!
無料コーチング
脳内ブロックを外して再構築し、自分のメンタルを楽にしよう🚀
NLPという分野を使って、無料コーチングしております。
もしご希望のある人は、googleフォームからご入力をお願いたします。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![オサレビト光/マンガ・アニメから紡ぐ人生伏線回収コーチ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127642480/profile_4ef5b084378592cbb2e8a2f9a132b05b.png?width=600&crop=1:1,smart)