見出し画像

11月1日が本の日で。悔しいので12月1日に出すnote。更に過ぎたるは書籍と紹介noteです。

そんな12月1日の夕方から、そして日付が変わるまで、寝落ちをキメた為にこの序文は増えました。悲しいね……2日です、っおはようございます!( )


ーー…

忘れない内に、次の本の日は『世界本の日/0423』と。更に詳しくは『本屋さんへ行こう!』……とURLを残します!


(私信:〆野先生へ。書いた時につぶやきのタイミングとネタがよく、埋め込んでお借りします……!)(読者様へ!〆野先生のnoteは文章お役立ちとお食事キメるつぶやきです!楽しく読んで美味しく学ぶおすすめです……!)

トップ画像は鞄と本がなかなか見付からず、探した先はよい絵でした……!紙の本はよいもの、電子の本も悪くはなく。フォトギャラリーに共有、ありがとうございます!


紙の本で欲しいもの、辞典、図鑑、小説。
電子本で欲しいもの、かさばるもろもろ。

でも自分の場合、欲しい本はいつも、興味関心のままにで出来ています。けれど眺め続けるなら印刷したい。ーー紙の本が欲しい!noteはポケットinスマホで持ち歩きつつ、紙で欲しい本は鞄に入れて、ウォーリーをさがせ!ミッケ!っ鞄にもポケットにも入らない!!!ーー変換しましょう!

みっけ!!!( )

ーーさんの、『 知りたいこと図鑑 』!

スクリーンショットはAmazon.co.jpより。

手持ちが紙の本なので、スクリーンショットにてのご紹介で失礼します。しばらく前に話題になっていた「眺めるだけで楽しく学べる教養雑学本」by.帯、です。サイズがB5以上A4以下くらいになります。

あ「素晴らしい!素晴らしい!!!」

何が素晴らしいって『広げるだけで話題を転がすネタ帳』であり『暇潰しを確実に行えるイラスト本』であり、

そして『コーヒーショップ前でもこっそり確認出来る実用知識本』でもある所です……!( )


(嗜好品は詳細むずかしい)
(芸者珈琲……?白……?胡椒???)
(ラーメン屋のバリバリとマシマシが限度の頭)

他にも幅広く、とはいえ幅広くーーの、仕様上、各項目からどうしても作者さんの選出なので「あれ?これ無いな、勘違いか?」はありますが、それ故にそんな疑問からの復習も出来たり。……そもそも図鑑は網羅辞典ではないのです。ツッコミは大切。
上記自分の残念なコーヒーの様に「俄でどうにかなるから全く知らなんだ!」なんて発見と新しい興味、ただただ暇で「でも目も頭も疲れていてやる気がですね( ) 」なんて時の暇潰し……は、寝た方が良さそうですね!書いて気付きました。皆様もご自愛ください……( )

ーー適度な休養は「不可欠」です!!!


……さて!みっけさんを褒め称えた所で、教訓としてこの図鑑、「電子書籍で買えば良かった!」と思う様になることもお知らせします。理由は紙の書籍を買い、更に一週間くらいすると分かります……。
なので紙も電子もよろしければ!どちらでもよい本ですおそらく。紙しか手元にないのですが( )

あまり値下がらない電子書籍、セール期間中!
~いつ買うのですか?また今度~


けれど太陽系には冥王星が欲しいですーー…

知りたいこと図鑑 みっけ KADOKAWA

↑ともかく検索のコピペにどうぞ!

見て楽しむことば図鑑 みっけ 天野慶 幻冬舎

↑こちらは現物が欲しく、電子もおすすめ。


同じくみっけさん(と、天野慶さん)の本です。note的にはこちらの方が気になる方が多い?のかなと勝手に思います……。一応書影、もといスクリーンショットを添えて。自分は現物探しの旅の途中です……( )

 『 見て楽しむ ことば図鑑 』

スクリーンショットはAmazon.co.jpより。
~こちらは手持ちが電子しかない~


リアル本屋さんで見てほしい本です。紙の現物を確認してから、ぜひ!このnoteは衝動買いのすすめです。同じ穴の狢になっていただけませんか?!……よろしければ。こちらも紙と電子で欲しくなる事かと!( )

ーー身に着けやすい、身に付ける本です!


通じなかった方も通じた方も、他の「つく」も取り揃えた素晴らしいnoteなので、ぜひ。間違いは本番前に直せば良いのです。noteは後から直せるので有難いなと思います……!( )

衣は着るもの知識は付けるもの。天ぷらの衣は揚げるもの。野菜も知識も漬物と煮物が美味しい季節です。らっきょう、福神漬け、カレー、ライス……ごはん……以下略。
脱線しがちなnoteでお送りしています。けれど知識雑学も美味しいですよ!( )

なのでゲームの小説は何を読んで嵌まったのか、気になります……!着目するは中学生の頃……(そわっ)(疼く右眼とか左手とか)(その為の右手)(そんな病が大好きです)!←

求む、30~35年前でゲーム原作の小説……( )

(これでも2000年、24年前……( ) )
※Amazonアソシエイトに参加していません!推しnoterさんのページでお踏みください!

アソシエイトのおまけに悩めるおすすめです。


背中には背負っていませんが、鞄に忍ばせる本と、こっそり忍ばせたい(入手願望)の紹介でした!そしてどさくさ紛れに推しました、〆野先生すみません、すみません……!(とてもこすりながら)


最後にこのnoteの、とても絡まらせ煮込んだネタばらしを。

書籍、と、紹介note、です……!( )


いずれも素敵なのですが、ドラクエ小説と文章添削の教科書は流石に未読です、興味関心がすみません。そしてキメきれていませんがもう〆です。お後がよろしい様かは不明です。正気の方は〆野先生のnoteに避難をお願いします……!( )

以上、閲覧ありがとうございます!( )


追伸:〆野先生は要望ございましたら編集と削除、その他対応いたしますので、不都合もご遠慮なくご連絡ください……!今回も沢山お借りしました。



折々で擦ってすみません……。と、打ちながら、こすったnoteを置きます。ラストスパートを目前に、受験対策には〆野先生とミミガーを!( )


いいなと思ったら応援しよう!

あめもり「お出口に『なんのはなしですか』を。」
よろしければサポートをお願いいたします。 頂戴したサポートはnote内循環通貨と活動費(お茶代等)に充填予定です。