見出し画像

10年前に感じたことと、現在

こんにちは。
2023年初めての投稿。

12月に入ってから雨の日が増え、おやっこれはもしかしたら雨季に入ったのかな?と気付いた頃には曇りと雨を繰り返す日々が続き、私の自律神経は乱れまくりで大変だった。

7時間でいいなと思っていた睡眠時間もどうやら合わなくなったらしく、時間を延ばして日々実験。いまは7時間半で落ち着き、(というか雨季が終わった) ようやく健康な身体を取りもどした☻

私の自律神経の乱れの症状は、ひたすら鼻水が止まらなくなるもので、蛇口に例えると開きっぱなしでちょろちょろ流れる状態が一日中続く。鼻をかみすぎてヒリヒリするし、頭痛もする。おまけに悪化すると副鼻腔炎になる。
日本から持ってきた数少ない抗生物質を飲んで治めていたけど、本当に辛いんだよね。
一日でティッシュひと箱使い切ることもあった。

全然関係ないけど、こちらではティッシュとは呼ばずに、クリネックスというのが一般的らしい。
バンドエイド的なやつ。

とにかく、太陽の光を浴びて、交感神経のスイッチオンが私にとってはとてもとても大切🤝太陽いつもありがとう。

最初の投稿がこんな体調の報告みたいになっては全然楽しくないので、ここからは今年の目標などなど。

今年は、「昨日より何か少しでも頑張る」という目標にしてみた。具体的に◯◯するとかではないからはかれないけど、それがむしろ良くて。
2022年の傾向で、To Do Listでその日にできなかったことが、明日やりたいことに持ち越す、よりは「できなかったこと」にカテゴライズしてしまう癖があるようで、できなかったことをこなす事に小さなストレスを感じてしまっていた。意識改革はとても難しい。

だから今年はTo Do Listを作るのは基本的にやめて、今日は何しよっかな〜昨日はこれやったから、今日はこっちにしてみよ〜と気軽に挑戦する。そういう感じにしようと思って。

今のところ、昨日より頑張れたかな?と振り返ることはほとんどなくて(ないんかい笑)、ゆるゆる毎日頑張っている。
明るく朗らかに生きることが大切。ガチガチに頭で考えすぎない。

どうしてこういう思考に至ったかというと、私の人生の先生である、ばななさんの本を改めて読んだから。

Kitchen

キッチンを改めて読もうと思って図書館で借りてきた。
日本語ではじめて読んだのは高校生の頃。(10年以上前だ、、、!)
英語で読むとまた雰囲気は変わるんだけど、ばななさんの本に出てくる登場人物って、私的なイメージではみんな、「こっちのがいい感じがする」「今はそういう時期じゃない」みたいな直感を大切にしている人たちが多い。

海外に住んでいるとどうしても色んなことのハードルが上がり、
「これをしたらどんな価値があるかな」「ここにいるうちに◯◯をしないともったいない」
みたいなのがあって、
今やりたくないけど今しかできないから渋々やってみる(大体、まぁまぁな手応えしか得られない)
とか
周りの人がやってるから私もやらなきゃだめかな?
とか、
判断基準が自分の直感ではなくなってしまうことが本当に増えて、それが私にとっては海外に住むことの一番のデメリットなのかもしれない。

この本は何度読んでも好きだなと思う。
この一年で築き上げてしまった無駄な勿体無い精神がササッと取り払われ、シンプルな思考が少しだけ戻ってきた。
(でもやっぱりばななさんの文章もその周りの空気も感じたいから日本語版がすきだ。)

いつもばななさんの言葉に出会えてよかったと思う。
一番好きな本はやっぱりアムリタなんだけど、(日本語版も英語版も持っている) この前もぱらぱらめくって適当なページを読んだら、ドンピシャにその時のもやっとする感情の答えみたいなのに巡り合って、もう20回も30回も読んでるのにまだまだ奥が深いなぁ!!と感激した。

いつかばななさんにこの感動を伝えたい、、
あなたの言葉がいかに日々私を励まして、寄り添ってくれているかということを、、、!

余談ですが、私はばななさんに言葉を伝える方法はファンレターを送るしかないと決めつけていました。めっちゃオールドファッション、、

最近になってご本人がSNSで発信しているという事実にハッとして、(もちろんフォローは1年以上前からしているのに) そこでファンの方がコメントしていたりして、うわぁっ、私もここにコメントすればもしかしたら読んでもらえるのか!?!?と気付いた。(笑)
恐れ多くてコメントなんてできないけど、いつか、私がこの気持ちが溢れて困る事になったら、ひっそりとどこかで伝えられたらいいな。。
それともやはり、とびきりの万年筆を手に入れたらファンレターを送ろうかな。

それではまた。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集