見出し画像

観て楽しむフラ時間フラの種類をしってますか?

おはようございます。三連休があっというまに終わるな〜と感じている副業・時間継続アドバイザーあおです。

今日は月曜日ですが、振り返りはお休みして
三連休フラ三昧
連休フラ日記2日目を書いていこうと思います。

最後に、フラ豆知識を少しだけ(^^)

昨日は、娘のお友達のフラの発表会を
娘と二人で見てきました。
下の子は多分10分で飽きるので、
お父さんとお留守番です。

ハーラウ(フラを教える学校)が違うと同じ曲でも、
雰囲気が全く変わります。

ハンドモーションは同じなので、娘が
「あ、魚」
「花だね」

なんて、言いながらお友達の教室のフラを
楽しそうに見ていました。

そして、衣装も
「あの衣装かわいい」
「頭の花綺麗だね」

なんて言いながら、女子だなー。
と隣の母は思いながら鑑賞。

ステージは2部構成
2部では生演奏に合わせて踊りが披露されました。

それを見た娘
「ライブみたいだねー」

ライブだよ!
と言うツッコミは心の中に閉まっておきました。

最後まで見たかったのですが、次の予定と空の様子から、
お友達のステージが終わった時点で帰宅。

最後まで見たかった!と思う母ですが、
隣に座っていた娘
後半、飽きはじめてた。笑

小学校2年生で、おとなしく座って見るのは1時間半が限界かな。
なんて、考えながら雨の合間をぬって帰宅。

せっかくなので、ここでフラの豆知識
フラには種類があるって知ってましたか?

みなさんがイメージするフラ
音楽に合わせて踊るものを
イメージするのではないでしょうか?

これは
「アウアナ」と言われ現代フラです。

曲に合わせて自由に踊ります。
日本の曲で踊ったりするのも
この現代フラ「アウアナ」です。

そして、もう一つ
古典フラ「カヒコ」です。

こちらは、チャントという詩にあわせて
音楽は伝統的な打楽器などを使って踊ります。

「カヒコ」は、神聖な踊りとして
受け継がれたものになります。

一言でフラと言っても、
古典フラと現代フラや
ハーラウによって違ったりと
なかなか奥が深いのです。

8年フラをやっていて、最近ようやく
そんな事知ったり、気づきはじめたりしています。

私にとってフラは、
最初は、なんか友達に誘われて
子連れで行ける楽しい習い事でしたが、

最近は、趣味と言えるものになってきました。

フラ人口は日本が1番多いんだそうです。
小さい子どもから、お年寄り、女性も男性も踊れるフラ

そんな素敵なフラ
本日もフラを満喫してきます。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

そして、貴重なお時間を頂きありがとうございました。

これからもがんばっていきますので
スキ・コメント・フォローなどを頂けると
とっても嬉しく今日もHappyに過ごせます。

今後ともどうぞ応援よろしくお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!

青木りえ∞「素直」に今を生きる人☆本日note継続1695日更新中☆
子どもたちを笑顔に、たくさんのママを笑顔にしていきます。