
【課題にチャレンジ】私の「やる気スイッチ」&簡単「やる気スイッチ」の入れ方
おはようございます。思考と時間の整頓アドバイザーの青木りえです。
水曜日の本日は【課題・お題に挑戦】ということで、今月もnote大学子育て教育部の課題にチャレンジしていこうと思います。
課題にチャレンジ
彩流(さいりゅう)❤️asunaga🦘さん、いつもありがとうございます。
私の「やる気スイッチ」
6月の課題は…
現実とのギャップから五月病と言われますが、実際にはやる気が出ないだけでなく、発熱や吐き気、下痢、不眠などの症状を起こすこともあります。
五月病も回復しているかわからないのに6月。梅雨入りや1年の折り返し等言われ、精神的にも疲れてくる時期です。なかなか「やる気」が出ない方、家族、学習者(生徒)もいるのではないでしょうか?
そこで6月は「やる気スイッチ」です。自分自身の「やる気スイッチの押し方」でも、生徒や家族の「やる気スイッチ」の探し方、押し方でも構いません。
五月病、最近では梅雨バテなんて言うものもあるらしいですよ。
ジメジメダルダルのこの時期、あなたの「やる気スイッチ」はどこにありますか?
今日は、私のやる気スイッチをご紹介します。
私のやる気スイッチはいくつかあります。
朝のスイッチ
朝のスイッチはnoteの投稿です。
パソコンに向い、カタカタをキーボドを打っていると、今日はあれをやろう、これを片付けようというやる気がどんどん出てきます。
パソコンを開けた瞬間私の朝のスイッチが「カチッ」と入るようです。
朝のスイッチ1段階が入ったあとにもう1つのスイッチがあります。
zoomでストレッチ
コロナをきっかけに始まった、平日朝のzoom筋トレ
最近は話をして終わることもしばしばですが笑
それでも、話しながら少し体を動かしたり、足パカやYoutubeをみながら軽い運動は体のスイッチがはいります。
noteで頭のスイッチ
ストレッチで体のスイッチ
がカチッと入る感じですね。
朝のスイっチもお昼が近づいてくると、少しOFFに近づいてきます。
午後のスイッチ
午後は日々、違う時間が流れています。
家にいる時、お昼の時間は撮り溜めてるドラマを見る時間にしています。
午後はそのドラマの時間が切り替えスイッチになっています。
1時間、昼食をとりながらドラマをみて、時間になったら
「よし!」と言って午後のスイッチを入れる。
そんな感じです。
やる気スイッチの入れ方
最後に簡単なやる気のスイッチの入れ方をお伝えします。
やる気スイッチは、
行動することで入ります。
今日は仕事の気分じゃないな〜という時でも、イヤイヤでもパソコンを開いてみる。
今日は家事したくない!という時は、とりあえず、手の届く範囲の片付けをしてみる。
それがやる気スイッチをONにしてくれる原動力になります。
でれが、面倒なんだよ〜。
という声が聞こえてきそうですが、、、笑
そんな人には音楽でやる気スイッチをONなどいかがでしょう。
人それぞれやる気になる音楽は違います。
あなたのお気に入りの音楽を用意して、やる気ススイッチをONにするときにはその曲を流す。
私のやる気スイッチ曲
私のやる気スイッチの曲は
RIP SLYME 『雑念エンタテインメント』
この曲は「さぁ!やるか!」
というより、「とりあえず、やってみるか〜」という感じで、ゆっくりやる気が上がっていく感じになる曲です。
Ed Sheeran 『Shape of You』
こちらも、「よし!」という感じではありませんが、出だしの音とともに
「動き出すか〜」という感じでスイッチが入っていく感じです。
あなたのやる気スイッチはどんな方法ですか?
やる気になる音楽も教えてください。
おわりに
本日はnote大学子育て教育部の6月の課題にチャレンジしました。
やる気スイッチが何をやっても入らない。
そんな時は、無理にスイッチをいれず、休みをとる。
それもやる気スイッチをONにするためには必要なことです。
やる気スイッチをONにしたら、OFFをしっかりとることも忘れないでくださいね。
note大学子育て教育部では入会希望者を募っています。
先生というお仕事に限らずお母さんやお父さんや生徒の様々な視点で子育て、教育についてみんなで楽しみませんか?
創立者の方の記事はこちらです。
ひな姫さん主催のnote大学。
入り口はこちらです。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
スキやコメント、フォローをしていただけるととても嬉しいです。
ぜひ、あなたのやる気になるおすすめの曲を教えてください。
ご案内
note
メンバーシップでは仲間を募集しています。
『noteで夢を叶える!100日チャレンジコース』
と目標達成に大切な振り返りのコース
『目標達成のための振り返りコース』
の2つのコースをご用意しています。
ストアカ講座
インスタ、note、時間管理など講座を開催しています。
受講費用:1000円〜
思考セッション・ワーク体験
思考整頓セッション
《30分5,000円zoom》
公式LINEから「思考」
とメッセージを送ってください。
初回割引あり
(詳細はお問い合わせください。)
ワークも今後開催していく予定です。
・ビジョンボード作成
・ジャーナリング
・振り返りの会
など、詳細決まり次第おしらせいたします。
公式LINEにご登録いただくと
動画プレゼント中!
情報配信
Instagramでは
時間や継続力、起業についての情報を発信中!
@rieaoao
フォローお待ちしています。
今後ともよろしくお願いします。
いいなと思ったら応援しよう!
