![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159974987/rectangle_large_type_2_03870585fcd0a851a07f966817110b78.png?width=1200)
毎日が同じ繰り返しのようですが
同じ日なんてないのです。
同じ時間に寝て、同じ時間に起きて
同じように仕事をしても
今日もまた新しい1日がはじまります。
そんな毎日、元気に仕事や家事をするために
ちゃんとした睡眠をとることがとっても大切
最近は、睡眠が大事!
とメディアでも取り上げられることが多いので
意識している方も増えてきたのではないでしょうか?
24時間、戦えますか?
の時代は終わり
しっかり寝て、集中して働けるか?
が問われる時代です。
睡眠不足は命を削ります。
免疫力が下がり、病気のリスクが増えます。
ダイエットにも良くないです。
認知症のリスクも上がります。
健康・美容にも良くないです。
睡眠不足は良くないことが沢山!!
睡眠をしっかりとることで
仕事の効率がUP
記憶力がUP
睡眠をしっかりとる
それだけで良いことがたくさんあります。
まずは、今の自分の睡眠が
良質なものなのかを知ることからスタートします。
私はこちらのアプリを使って睡眠を計測しています。
睡眠の計測をして、ポイ活も出来ます。
寝るだけでポイントが貯まるなんて
素敵じゃないですか?
自分の睡眠時間を把握したら
寝る環境の確認です。
室温、明るさ、寝具、寝る前の行動など
何か1つ見直すだけでも
睡眠は変わります。
同じ日なんてないけれど
寝る前の行動は、毎日同じことを繰り返すことで
安心して寝ることにつながります。
どうしても昼間に眠くなる時は
パワーナップ、お昼寝をとってリフレッシュ!
良い睡眠が取れるかどうか?
それは、あなたがまず睡眠を意識するところからスタートです。
よく寝れない
夜中に目がさめる
時間が足りなくて睡眠時間を削ってしまう。
寝る直前までスマホを見ている
などなど、良い睡眠の邪魔をしているもの
何か思い当たりましたか?
良い睡眠は
仕事の効率UP
健康維持
良いことばかり
ぜひ、今の睡眠を見直してみてはいかがでしょう?
本日は睡眠について書き綴りました。
良い睡眠を意識して
今日も元気に過ごしてください。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
![青木りえ∞「素直」に今を生きる人☆本日note継続1715日更新中☆](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107192649/profile_418c188c3f987afe8568a2cfc4ea64c7.png?width=600&crop=1:1,smart)