見出し画像

「夢への追い風」に乗ろう❢・・・私の場合

 先日、1月の箱根駅伝の悔しさをぶつけ、5000㍍で驚異的な室内日本記録を樹立した駒澤大学・佐藤圭汰選手の記事をアップしました⤵

 するとほどなく、note公式の陸上競技マガジン

「陸上競技 記事まとめ」

にその記事をアップしてもらえました❣⤵


 もしかしたら今回が初めてではないかもしれませんが、今回はその受け止め方が違いました。

 「ヨシ❗これを機にもっともっと陸上競技の記事をアップしよう💪
勿論、内容も文体もグレード上げつつ、ネ♪」


という思いをより強く持つことに❢

 僕が先の佐藤圭汰選手の快走を綴った際の興奮は、病気で走れなくなった中学時代のテレビで目にした、海外で開催される国際室内陸上を観た時の興奮と重なりました。

 観客の手が届くような至近距離で、当時一周150㍍もないような板張りのトラックで、肩と肩をぶつけ合うような緊張感MAXなレースは刺激的でした。

 まぁ今は一周200㍍が普通で、トラックは屋外と変わらない素材でしょうがネ。

 それで...

 現在も僕の夢の一つは、


「英語をよりグレードアップさせて冬のアメリカに行き、『陸上の本場』でオフシーズンの室内陸上を観る❣」


ことなのです。

 佐藤圭汰選手はまさにその

「陸上の本場」

の室内で快走したわけなのです❢

 そんなわけで僕は、陸上競技の記事をアップさせ続けることがゆくゆく

「夢への追い風」になっていくのでは!?という淡い、しかし真剣な期待となってきたのです。


 だからこれからも変わりなく先の

「陸上競技 記事まとめ」

にピックアップしてもらえるよう、楽しく頑張りたい次第です♪

 英語学習のモチベーションにもなりますし、アナログな僕にとってはデジタルコンテンツへの没入が一時的にせよ必須になりますし💦

 「夢への追い風」は無理矢理にでもつかみにいかないといけない時は誰にでもありますね~

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集