私の大好きな『お酒』は薬物ほどの『依存性』があるとは知らなかった
今回は『お酒』について考え方を深めていきたいと思います!
『お酒』が大好きな人は多いのではないでしょうか?
ちなみに私も『大好き』です!笑
・ビール
・ウイスキー
・赤ワイン
・白ワイン
・焼酎
・日本酒
そんなお酒が大好きな私から『お酒』について『メリット』『デメリット』など、色々な視点からみんなにお伝えしようかなと思います!
私の父は『命の水がない〜〜〜〜』とか冷蔵庫を見ながら言ってるから、なんの事かと思ったら『お酒』でした。笑
『お酒』を飲めないと『人生を損している!』と感じる人もいるかもしれませんが、そんな人こそ聞いてほしいと思います!
勿論、お酒によって『コミュニケーション』が良好なものになったり、有益なものになることもあるので『絶対やめた方がいい!』とは言えませんが『健康管理』などの観点に目を向けると『本当に必要なのものか?』と考え直すことができるのではないでしょうか。
コロナウイルスで死亡する確率が高いのは『高齢者』や『喫煙』をする人、『糖尿病』『高血圧』『慢性腎臓病』『心血管疾患』『肥満』の人ですよ。
『お酒を飲んでる暇があったら健康管理!』と考えるべきです。
『毎日コロナ増えてるな〜』とかテレビ見てる間に『筋トレ』をしたり『タバコ』を止める方が絶対にいいですよ!
「世の中がどうだこうだ」「退職者が増えてる」「ローンがなんだ」ではなく、本当にこれから『幸せ』になりたいのであれば、もっと自分自身の『健康管理』に目を向けるべきだと私は考えます!
ちなみに『筋トレ』や『タバコ』についての記事も書いているので、一度目を通していただいて、みんなの『人生』を変えることができればと思っています!
お酒は適量ならいい!その考えは間違い。
お酒を飲んでいる人は『健康に良い』と思って飲んでいる人は少ないのではないでしょうか?
そして『適量ならいい!』と考えている人は本当に『適量』飲むことができていますか?
テレビでお酒について『悪い!』という風に宣伝せずに、健康管理は『お酒を止めよう!』と言わないのが何故かわかりますか?
それは『お酒』でお金がたくさん儲かるからですよ。笑
そして『お酒』にものすごくスポンサーがついています。笑
『プシュ!』『美味しい!!!』のCMしかないですよね笑
酒は百薬の長➡︎皇帝が酒税を取るために広めた言葉
つまり➡︎金を集めるため。笑
ビール1本➡︎150円✖︎30日✖︎12ヶ月✖︎60年(20歳〜80歳)=3240000円
324万円あったら車買えますよ笑
➡︎ビール1本150円は安めに計算してますし、1日1本で終わりますか?
➡︎飲み会に行ってませんか?食事代かかりますよ。
勿論、お金に余裕があれば別に何も問題ありませんが『健康』に視点を当てると『本当に必要?』と思いませんか?
➡︎『お金』を捨てて『健康に悪影響』ですよね。
タバコと同じじゃないですか。
依存性は『薬物』と同じくらいヤバイ
結論➡︎『タバコ』より『お酒』の依存性の方が強い
お酒の依存性が『タバコ』より強いことを知っていましたか?
その実験結果として、動物実験で検証されています。
①『薬物』などの『依存性』があるものを動物に投与
②最初は10回押したらまた『薬物投与』される。
③100回➡︎200回と回数を増やしていく
④めんどくさくなって『スイッチを押さなくなる』まで検証
上記のように『欲しいけど』➡︎『面倒だからスイッチを押さない』のが『何回なのか』という実験で『依存性』のレベルを検証しています。
ニコチン➡︎数百回〜1000回ほどで『止める』
お酒➡︎1000回を超えても『やめない』
『モルヒネ』『アンフェタミン』と同じ回数➡︎『お酒』
普通に考えたら『やばくないですか?』笑
一応『コカイン』よりは依存性は低いそうです。笑
昔は『タバコ』って大体どこの場所でも吸えました。
『電車の中』『飲食店』『会社の中』『パチンコ店』『収録中(テレビ)』『歩きタバコ』『施設内』などなど
でも『WHO(世界保険期間)』が体に良くないということで『規制を強めた』から現代では『タバコ』が吸えない環境作り『タバコの値上げ』『電子タバコの普及』などが始まって、メリットが全然ないにも関わらず『依存性』だけに『お金』を出しているのです。
『タバコ』に関する体への影響をまだ見ていない人はこちらの記事をしっかり見ていてください。
アルコールは『健康障害』の最大のリスクの1つ
WHO(世界保健機関)がすでに『アルコールは健康障害の最大のリスク』だと公言しています。
なので今後『タバコ』と同じように『規制』が厳しくなり、ここ数十年で『お酒』に関する考え方が『大きく変わる』かもしれません。
今は『お酒』=『合法』ですが、いずれは『違法の薬物』として取り扱われる未来が来るかもしれません。
昔は『タバコのCM』『俳優がタバコを吸うシーン』『タバコのトーク番組』がたくさんありましたが現在はどうでしょうか?
現在は『お酒飲みながらのトーク番組』が流行っていますが、今後の未来はどうなるかわからないということです。
WHOから『アルコール』がやばいと言われているという『知識』を大事にしてください!
『薬物』誘われたら『断る!』なんて当たり前でしょ?
『タバコ』を誘われたら『断る』
『お酒』を誘われたら『断る』
現在はそこまでする必要はありませんがそれくらい『やばい』を理解しましょう。
お酒を『依存性がある』と自覚して『コミュニケーションツール』として使うくらいはOK。今は『合法』なので良いかもしれませんが、いつか『逮捕』される時が来るかもしれませんね。
アルコールを止めるべき4つの理由
『お酒』『アルコール』がどのくらい健康に良くないかは分かったと思いますが、もっと深掘りして『止めるべき理由』について解説していこうと思います!
①『睡眠』に悪影響
『アルコール』を飲むことで『睡眠の質』が大幅に低下してしまいます。
その原因は『アセトアルデヒド』が原因です。
この『アセトアルデヒド』は『アルコールを分解するときに生成』されるものです。
1:『お酒』を飲む➡︎『アルコールを分解』と同時に『アセトアルデヒド』
2:『アセトアルデヒド』➡︎『興奮作用』+『利尿作用』
この『アセトアルデヒド』には『興奮作用』があるので寝ている間に『テンションMAX』で寝ているような状態で『脳』が休むことができず、トイレで起きます。
睡眠に『トイレ』に行くことは必要ありません。この『アセトアルデヒド』で睡眠の質が下がること『知識』としてしっかり覚えておきましょう!
②体重『ダイエットに悪影響』
『アルコール60g=430kcal』です。
皆さんはアルコールに『カロリー』があることを知っていましたか?
私は知りませんでした。大学でなんでこんなに練習しているのに、体重が増えていくのか。だって私『お酒』大好きでめちゃめちゃ飲んでました。笑
『知識』がないだけで『太って当然』の結果でした。
1日3食で一緒に『お酒』を飲んだら1日4食の状態です。
そして『居酒屋』に行って、カロリーの高い食事と一緒に『ガブガブ飲んで』『食べて』『飲んで』『食べて』痩せるはずがない。笑
体重が増えると『体のバランス』も崩していきます。
だから『太って』➡︎『足腰』に負担がかかって、怪我をして少しでも寝たきりになれば、さらに筋力は低下していきます。
最高の『デブ活』です。
③老化現象の促進
皆さんは『歳』をとっても『若くありたい!』と思う人が多いのではないでしょうか?なぜ『アルコール』が老化を促進させるのかを解説します。
『アセトアルデヒド』➡︎体内から炎症を起こさせる
この炎症を抑えるために➡︎体内で『修復作業』をしています。
修復作業➡︎『ビタミン』『糖質』『エネルギー』に加えて『利尿作用』で水分まで奪われる。体の修復に全てのエネルギーを使うので『肌がカサカサ』『老化』につながるだけでなく『疲労感』も一緒に残ってしまいます。
『別に老化しても大丈夫!』
『老け顔になってもいい!』
『むしろ老け顔になりたい!』
『それでもお酒を飲みたいんだ!』
上記のように別にそんなこと、どうだって良い。と思うかもしれません。
次に重要な考え方が④『重病のリスク』です。
④重病のリスク
ここでも『アセトアルデヒド』が『細胞』『DNA』を攻撃します。
『細胞』『DNA』が攻撃されたらどうなるか。
➡︎『ガンのリスク』が高まってしまいます。
特に『飲めない人』が『少し飲めるようになった!』という人が『食堂ガン』になりやすいと言われています。
アルコールは飲めば飲むほど『依存度』と『耐性』が上がる
①睡眠の質を下げて、②体重に影響➡︎『カロリー過多』になり、③老化を促進させ、④ガンのリスクを上げる。
ここまで『お酒』『アルコール』の恐ろしさを十分に理解を深めることができたのではないでしょうか。
そして、アルコールは飲めば飲むほど『依存度』と『耐性』が上がります。
最初は『少量』で酔って気持ちよくなっていたのに、だんだん『慣れて』いき、体は『もっと欲しい!』『もっと欲しい!』となっていきます。
そして、『依存度』が高いので『飲む量も増える』➡︎どれだけ『スイッチ』を押すのがめんどくさくても『アルコールがほしい!』『お酒が飲みたい!
人間のほとんどが水分でできている!
・胎児➡︎90%が水分
・成人➡︎60%〜65%が水分
・老人➡︎50%〜55%が水分
上記のように人間の『ほとんど』が水分でできています。
そこで『利尿作用』が働いて『水分』がなくなっていくとどうなるかわかりますか?
・『血液』➡︎サラサラから『ドロドロ』になる
・『血管』➡︎ドロドロになると『詰まる』につながる
・『血管の詰まり』➡︎『脳梗塞』『心筋梗塞』につながる
日本の主な死因➡︎『がん』『脳梗塞』『心筋梗塞』
つまり、お酒によって『アセトアルデヒド』や『利尿作用』によって日本の死亡リスク『がん』『脳梗塞』『心筋梗塞』のリスク・確率を膨大に上げてしまいます。
自分自身の危険度はどのくらいなのか?
危険度レベルは大きく分けて3つに分けられます。
レベル1:『機会飲酒』➡︎月1回〜2回
レベル2:『習慣飲酒』➡︎週3〜4回➡︎もしくは『晩酌』
レベル3:『依存症』
このレベル3の『依存症』の人は『手が震える』とか本当に『重病だ。』と思うひとだけではなく、普通の社会に出ている人も『依存症』の人が多くいるというのが『怖い部分』です。
このレベル2の人は『依存症予備軍』と言われています。
私の父は『命の水〜!』と言っています。完全に『依存症』です。
この『依存症レベル』は年齢とともに『加速』します!
つまり、レベル2とレベル3の境界線が『曖昧』だということです。
『曖昧』って『タバコ』の記事でも出てきませんでしたか?
『本当のストレス』と『ニコチン』のストレスの『曖昧』さを一緒に考えてしまうと。
まだ読んでいない人はこちらの記事を確認してみてください!
『違法薬物』➡︎20歳〜30歳が多い
『アルコール依存症』➡︎40歳〜60歳が多い
だからこそ、年齢を重ねている人こそ『やめるなら、今!』としっかりと認識して欲しいです。
『がん』『脳梗塞』『心筋梗塞』になってからでは『すでに手遅れ』です。
『機会飲酒だから関係ない』
『まだ若いから大丈夫』
『もう依存症だから手遅れ』
そう考えている人もいるかもしれませんが『今日から』でも『本当にやばい!』と気づくことができた人は変わることができるはずです。
アルコール依存症になりやすい性格
「昼から飲むぞ〜!」「仕事なんて関係ない!」と言って『破天荒』の人が依存症になると考えている人も多いかもしれませんが、実はそうではありません。
・『頑固』
・『完璧主義』
・『優等生』
・『ハマり症』
『優等生』以外全て私の性格に当てはまってしまいます。笑
一度決めたら『自分の心を曲げない』
出来るだけリスク少なく『完璧』に物事を進めたい
『熱中したら』集中力が半端なくのめり込む
もう、私に言われているようなものです。笑
『頑固な人』➡︎「お酒好きだから、絶対のむ!」
➡︎知識を得たとしても絶対にやめない人なんです。
『完璧主義』➡︎「全てを完璧にやりたい!」➡︎『ストレス』
『優等生』➡︎「気配り・我慢している人」➡︎『ストレス』
これが『アルコール』に走ってしまう。
『ハマり症』➡︎『お酒にハマったら抜けられない』
依存している人は『お酒がないとダメだ。』と思っているから『気づくこと』ことをしないようにしています。
なぜ『依存症』の人が辞めることができないのかわかりますか?
その理由は『喪失感』の原因である『ドーパミン』です。
『ドーパミン』はうまく使えば『集中力』を高めるような物質でもあり、『楽しい!』など『幸福度』を向上させてくれる物質です。
その例えとして『ゲーム』です。
ゲームは『ドーパミン』を大放出してくれて、寝る暇も惜しんでゲームをして『ゲームで死亡事故』が起きるくらいのやばいものです。
『ドーパミン』を有効活用したい人はこちらの記事を参考にしてみてください!
ドーパミンがどんな時に『放出されるか』
➡︎『受験合格!』
➡︎『勝てない相手に勝った!』
➡︎『ゲームで倒せない敵に勝てた!』
つまり『成功体験』の時に放出するものです。
その『努力』して『成功体験』をしたからこそ『ドーパミン』を放出させてくれるものを『お酒』で簡単に放出することができるんです。
これは『お菓子』の『糖分』でも、同じようにドーパミンを放出させてしまいます。
なので『甘いもの』『お酒』『アルコール』は危険だと言われています。
ストロング缶は超危険な飲み物
今はやっている『ストロング酎ハイ』はとても危険なお酒です。
その理由としては
・『アルコール度数が高い』
・『その割に値段が安い➡︎手が出しやすい』
・エチルアルコールに『人工甘味料』を足しもの
『ドーパミン』=『ストロング』+『甘いもの』が目の前の『コンビニ』で1000円もあれば『簡単に』手に入れることができます。
そして、自分の行動を『コントロール』できなくなったら本当にやばい状態です。
『また飲んでしまった。』
『飲んだらやばいと知ってるのに。』
『知識があるのに。』
どうすれば『アルコール』を辞めることができるのか
①アルコールを止める方法は『宣言』することです!
『一緒に飲みに行こうよ!』
『なんか付き合い悪いな〜。』
『お酒飲まないとつまらないよ〜。』
そう言われることが辛くて『1人で戦う』と思っていると『お酒を止めること』はできません。
もう『医者から止められてる』『止めると言ってる!』と協力してくれてる『仲間』を集めることで『止める環境』を整えることが大切なんです。
②アルコールを止める方法『記録』をする
➡︎いつからやめたかを『記録』
➡︎『記録』したことで得られた『効果』
➡︎お金がない人は『どのくらい節約になったか』
『記録』に向いている人は『頑固』な人です。
お酒をやめて1番きついのが『2週間』と言われています。
なので『2週間続けれたら褒めましょう!』
褒める方法も『記録に書きましょう!』
そして最後に90日を過ぎると完全に『習慣』をリセットすることができます!『我慢』を超えると『忘れる』という状態になります!
『禁酒』=1人でやること
『断酒』=みんなで『協力』してやること『宣言』すること
なので『禁酒』➡︎『断酒』にできるようにして、もしあなたが『子供』であれば『大人』になった時に子供に『正しい知識』『ただいい教育』ができるようにしましょう!
お酒で『説教』より『理解』させることが非常に大切です。
説教するとまた『ストレス』を抱えて、また『お酒』に頼ったり『タバコ』に頼ったりしてしまいます。
しっかりと『正しい知識』をつけて『自己コントロール』ができるようになりましょう!
この記事がためになったという人は『サポート』『スキ💙』『記事をSNSでシェア』をしていただけるとさらなる『クオリティアップ』とモチベーションアップにもつながるので、ご協力いただけるととても嬉しいです!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?