特許調査・特許分析スキルアップのためのお役立ち情報を毎月2-3回程度お届けいたします。注目テクノロジーや身近な製品・サービスを取り上げて、主に日本特許庁の無料データベースJ-Pl…
¥1,000 / 月
初月無料
- 運営しているクリエイター
#JPlatPat
ニュースに関連する特許をJ-PlatPatでサクっと探す-核融合発電の米新興企業「ブルー・レーザー・フュージョン」を例に-
「知財情報を組織の力に®」をモットーに活動している知財情報コンサルタントの野崎です。 タイトルにある「ニュースに関連する特許をJ-PlatPatでサクっと探す」については以前イーパテントYoutubeチャンネルでも配信したことがあるのですが、 今回はこちらのnoteの方で、別のニュースを取り上げて記事として開設したいと思います。 今回取り上げるのは以下のニュースです。 レーザーを用いた核融合発電というのがあるんですね。。。初めて知りました。 なんと青色発光ダイオード
¥500
【前編】J-PlatPatとMS Excelを使ってFタームから統計解析マップ作成-Fタームを用いたパテントマップを作成する際の考え方
本マガジンでは特許検索を中心に解説してきましたが、今後は特許分析・パテントマップ作成などについても取り上げていきたいと思います。 J-PlatPatとMS Excelを用いたパテントマップ作成方法については、既にイーパテントYoutubeチャンネルで動画をアップしておりますので、そちらをご参照ください。 今回取り上げるのは、J-PlatPatとMS Excelを使ってFタームから統計解析マップを作成する方法です。 本シリーズは本編3回+補足の全4回でお届けする予定です。
¥500