マガジンのカバー画像

日々徒然

25
運営しているクリエイター

#1人時間

お風呂の順番

お風呂の順番

我が家でお風呂に入る順番は決まっていない。

でも、遅くなる前に子供たちを入れるのが鉄則

(これは私のみが認識している我が家)

では、何故今回、お風呂の順番について書くか

それは今まで家族を優先にしていて

気づけなかった私の覚書のため。

1、1番風呂には利点が!まず何よりの利点は綺麗!お湯が綺麗!

そして隠された利点が・・・

子供と一緒に入るか選べる!

我が家は呼び出し方式で

もっとみる
本が読みたい

本が読みたい

留学先から帰国した後、私は日本語の本が読めなくなっていた

ほんの中に文字、単語が羅列されているようにみえて

文章として、描写の説明としては何一つ頭に残らなかった

本が嫌いなわけではない、むしろ好きなのに・・・読めない。

この時の理由は、きっと頭が英語脳になっていたので

急にはスイッチが変えられなかったのだと思われる。

それでも、根気よく続けることで少しずつ読めるようになった。

でも今

もっとみる
わたしを大切にすること

わたしを大切にすること

温かいご飯を食べれないこと、美容院に行けないこと

服を買わないこと、一人の時間を持たないこと、座らないこと

友人との交流を減らすこと、学ぶことをやめること

時短時間外の仕事を引き受けること(する事)

これらの事は、私がここ5〜6年、仕方ないと思っていた事。

共働きで働くことを決めた以上、子供のことも疎かにできない

そんな気持ちがあったので、諦めてきたことたちだ。

でも、その間違いに気

もっとみる