![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129113736/rectangle_large_type_2_b815a8bc3814be3f57c2ae4d3f827e0c.jpeg?width=1200)
田んぼのコハクチョウ 雪の中
雪が降ったら雪の中にいるコハクチョウを撮りに行こう!と思っていたのですが、先日の大雪ではさすがにとてもそんな余裕がなくて、先日やっと撮りに行ったら、すでにかなり雪がとけていました。^^;
![](https://assets.st-note.com/img/1706481358904-POO5ijrB4m.jpg?width=1200)
雪が降って田んぼのコハクチョウはどうしているのか?コハクチョウは寒いのは大好きなんだけど、雪を嫌います。だから、雪が降るとあまりねぐらのびわ湖から動こうとはしません。
たぶん雪があると餌を見つけにくいし、足を取られて歩きにくいんでしょうね。こちらの田んぼは他の田んぼに比べて雪が少ない。w
![](https://assets.st-note.com/img/1706481358888-gkTtwNJDTD.jpg?width=1200)
実は秋の田んぼでコハクチョウを探すのはとっても楽です。何しろ白い土嚢袋は目立ちますからね。www でも、一面雪で真っ白な田んぼで白い土嚢袋を探すのは至難の業です。どちらを向いても白いその中にいる白いものは、ものすごく見つけにくいのでありますね。
あれ?コハクチョウと雪ってどっちが白いんだろ?
![](https://assets.st-note.com/img/1706481358832-AmP6eNbDK2.jpg?width=1200)
うん、こうしてみるとコハクチョウは雪ほど白くないな。(^^)
いいなと思ったら応援しよう!
![annon](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96351752/profile_1c25fe92f97d289c18648b61c83243ff.jpg?width=600&crop=1:1,smart)