マガジンのカバー画像

ふしん道楽

32
ライフスタイル誌「I'm home.」で連載中のインテリアにまつわる安野モヨコのエッセイ「ふしん道楽」。本マガジンでは、雑誌に掲載されたバックナンバーを公開していきます。
運営しているクリエイター

#ふしん道楽

ふしん道楽 vol.33 手すり

小さいころから大好きな手すりのデザインがある。 それは大理石など石を掘り出したもので、手…

安野モヨコ
1か月前
82

ふしん道楽 vol.32 個室

私は小学生から成人するまで、妹と二人で四畳半の部屋にいたので、成長過程で「自分の個室」と…

安野モヨコ
3か月前
137

ふしん道楽 vol.31 防犯

最近、物騒なニュースが増えてきた。 自動販売機が壊されたり公共物が持ち去られたりも恐ろし…

安野モヨコ
5か月前
112

ふしん道楽 vol.30 歴史的建造物

免許を取ったので色々なところへ車で遠出するようになった。 昨年は長野県塩尻市にある奈良井…

安野モヨコ
7か月前
142

ふしん道楽 vol.29 家電あれこれ

冬になると毎年、頭を悩ませるのが加湿器だ。 さまざまな大きさとデザインや機能があって絞り…

安野モヨコ
9か月前
132

ふしん道楽 vol.28 ウッドデッキ

うちのマンションの屋上は、室外機置き場以外はオープンになっていて結構眺めも良い。 都内に…

安野モヨコ
11か月前
121

ふしん道楽 vol.27 秘密の小部屋

知り合いの家のリノベーションが完成したのでお邪魔したときのことだ。 全体的に非常に瀟洒なつくりで、建具などにはところどころアンティークも取り入れていて非常に美しい。 廊下に一つ小さな造り付けの棚があった。 廊下というかホールの一角で、すぐ横には階段があり、反対側は大きく間口をとってありリビングに続いている。 棚は奥行きがほんの15センチもなくて浅めなので、本や写真をディスプレイしたり、紅茶の缶などを並べたりするのかなと思っていた。 すぐ横にはカフェテーブルのセットもあって、

ふしん道楽 vol.26 リネン

ベッドまわりはリネンでそろえているという人は多いのではないだろうか。 サラサラしていて肌…

131

ふしん道楽 vol.25 窓

窓の種類についてひとこと言いたい。 日本はサッシの種類が少なすぎるんじゃないか。 サイズも…

186

ふしん道楽 vol.24 高級仕様

最近ハマって観ているユーチューブのチャンネルがある。 Enes Yilmazer という人の動画で、ア…

125

ふしん道楽 vol.23 浴室その2

前回は素敵浴室についてひたすら描写してしまった。 あまりにも素敵だったので自分がやってき…

138

ふしん道楽 vol.22 浴室

もうとっくの昔に浴室について書いているような気がしていたのだが、まだだった。 浴室のリフ…

99

ふしん道楽 vol.20 ペットとインテリア

うちにはサリーという7歳の猫がいる。 品種はトンキニーズで、シャムとバーミーズのミックス…

100

ふしん道楽 vol.19 漫画の間取り

漫画やアニメに登場するキャラクターの家、というのがたまにテレビや雑誌で取り上げられている。 一番よく見かけるのがサザエさんでおなじみの磯野家であるが、あるサイトの計算によれば世田谷区桜新町で5DKの間取りから推定する建物の床面積は約115平米、34坪で敷地面積は220平米、66坪。 最寄りである桜新町駅からは徒歩圏内、坪単価はおおよそ234万円。 木造平家建ての家屋は築年数20年以上で資産価値はないのだが、それでも土地だけで2億6910万円ということだった。 そうか、波平そん