シェア
長いこと更新できていませんでした ごめんなさい。 暫くは物撮りの練習に励んでおりました アイスだけに拘るのではなく色々と撮っていました 物撮りをしていて写真の魅力やなぜ写真を選んだのかとか色々考えていて アイスも食べていて気がついたことがあって 溶けているのに時間を止めることができたり 溶ける口当たりを楽しんでいる自分がいて その両方を伝えていけると思って なんか少しだけほんと少しだけれどコンセプトを最終決定させて微妙に変更した 最初からなぜアイスキャンデー やアイ
最近間が空いてしまいました まさかの1週間体調を崩してしまい死んでおりました 花粉で鼻は止まらず頭痛に襲われ、一昨年のこの時期に後頭部?頭?の神経痛で1週間寝たきりになったことを思い出しました 2度と経験したくない出来事の一つなので何が何でも健康体に戻るぞと思い 生活習慣を改善し始めました だいぶ復活できたので本格的に卒制に取り掛かろうと思います ========== まずアイスを扱いたいということだけれど アイスといっても様々な種類のものがあります アイスクリーム、ジ
この記事は定期的に編集機能を使用して 行きたいお店、または、連絡を取りたいお店などを残していくことにする。 vol 1つにつき10のお店にして数は増やしたい どれも調べたり行ったりパッケージを集めるなどして それも卒研の展示などにおける材料としたい memo ここは石垣島に行った際出会ったお店 とても可愛らしいデザインに加えお店を構えている場所、全体の雰囲気などにとても惹かれた memo 多数のフレーバーがあり味を選ぶわくわく感があった 透明感もあり太陽光とのマッチがとて
なんでなん なんでなん? こんばんは、ant です ※今日の記事は少し長いです。 今日は苦しいこともありましたが、明日から就活の方が山場を迎えるので ぱっぱと心を切り替えていかねばならない、そんな1日でした。 ちなみに先日iyoiyo〜syuumakuという記事の名前で連日投稿をしていたのですが、今回もそんな感じで連日の山場です! y o k e r e b a z e h i ↓ ====== ではでは本日の本題に入っていこうかと、、、 なんでなん この言葉が唐突に
こんばんは、ant です 日付変わる前に投稿〜なんて思っていたら、こんな時間に 人狼の動画が面白かった、、、(これは秘密でしたね) 本格的にアイスの方向で卒制を行うことを決めたので タスクや調べたいことを書き出すなどしていました。 ロゴなどは苦手ジャンルで避けていたので挑戦したい気持ちと この半年だけで勉強して展示するのとずっと勉強してきた人のロゴが並ぶと何だかすぐに分かりそうなので 私だからこうなったぞ要素をふんだんに盛り入れて 1ミリでも緩和できたらなと思います 夏休
7月に入り本格的に夏に向かい始めましたが 皆様いかがお過ごしでしょうか 私はというと元気満タンですが食事が微妙です 食べたいものは沢山あります チキン・お肉・かき氷・お蕎麦・辛いラーメン・韓国料理・タイ料理・パクチー大量・とりあえず沢山食べたい 沢山あるのですがどうも胃の調子が悪く不安でしょうがない日々です 食べることはできているに、少量で満腹に このままでは夏を超えられない!!!と思い 今日もなるべく食べたいと思ったものを口にするのですが 胃!胃がーーー!!!!!痛
今日は論文を読んだ報告を1つとその前に、昨日は更新することができませんでした。ごめんなさい。 理由はあるけど言い訳みたいになるのが嫌なので素直に報告 さてさて、今日読んだものはj-stageで見つけたものを読みました。 論文の紹介とか引用とか正しいやり方を身に付けることがまだできていないので、今日は省きたいと思う。 著作権とかの問題をきちんと理解してから記載したい。 読んだ内容としては、色が与える食欲への影響みたいな、 そのようなところだ。 青が食欲に関してあまり良いイ