生活改善チャレンジのその後
こんばんは。今日は久しぶりに嬉しいお天気で、いい気分で一日を過ごすことができました。
数日前に、一日の過ごし方を見直し、自分の中で目標を立てながら変えていこうと意気込んでおりましたが、その後の進捗を記録しておこうと思います。
まず、前提として100%ではなく20%の動力でスタートしたということをお伝えしておきます。
成果記録
結果、ほとんど変えることが出来ませんでした…。しかし、何も変わらなかった訳ではありません。
一つは、夕飯の支度にとりかかる時間は改善しました。それにより、主人の帰宅とほぼ同時に、食べ始めることができるようになりました。
また、夕飯が早く済むことにより、夜はゆとりのある時間を過ごすことができています。この点はとても良かったです。
一つずつ、順番に
今回の挑戦で学んだことは、生活をガラッと一新することではなく、「一つずつ変えて行こうと思える余裕を持つこと」に重きを置くことです。
いきなり全てを変えるというのは、それなりの勇気と体力を要しますよね。
その日は可能でも翌日には不可能なこともしばしば。まずは、一つずつでも実績をあげていき、それを積み重ねることが大切だということが、今更わかりました。お恥ずかしい。
明日は、明日出来そうなことを変えていこうと思います。
豆乳作るとか言っていませんでしたっけ?
ええ、そうです。本日漸く作りました。そして、ゼライスでお豆腐を作りました。お豆腐というよりは、豆乳プリンの方が近いです。
水を含んだ大豆は、ふっくらとして光沢もあり、煮豆のように美味しそうですよね。
これを、お水と一緒にフードプロセッサーで滑らかになるまで撹拌し、更にお水を足してお鍋で10〜15分煮ます。
粗熱が取れたら、布などで濾して豆乳を搾り出し、残ったおからはお料理に使用します。
今回は、ぷるぷるかつ滑らかな舌触りの中にも、濃厚な豆乳の味と香りが豊かな、豆乳100%のプリンにしました。
お醤油やつゆの素をかけていただきます。とても美味でした。
(大豆は、北海道産の非遺伝子組み換え大豆を使用しました。)
思いの外、楽に作ることができますので、ぜひ一度自家製の豆乳を作ってみてください。
飲み物に加える場合は、少し薄めると青臭さが軽減されると思いますが、お豆腐もどきを作る際は、濃厚に作ることをお勧めします。お水の量を適当に調整してみてください。
何事もきっちりやると、面倒なことが増えるだけですので、分量も適当なのです。
それでは、本日はここまでとします。さようなら。