![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65436026/rectangle_large_type_2_908a29dd6f734ad8868f7603f683ae7e.jpeg?width=1200)
それは、宝物を見つけた時のように【ミンユンギ】
ユンギさんて、まだ日が昇り始めたばかりの冬の朝の気配を纏っているイメージ。深い夜から新しい1日が始まったばかりの少し空気が張り詰めた、どこか緊張感のある感じ。
SUGAこと、ミンユンギ。
わたしが勝手に想像していた正反対の人。それがユンギさんだった。
例えば、車に乗ったら他の人に運転を任せて後ろの席に座っていそうで、結構な頻度で運転をする姿を見る。(ボンボヤ4とかInTheSOOPとか)
例えば食べるものに無頓着そうに見えて、ささっと7人分の食事を作ってしまう。クールそうに見えて意外とお茶目。
そんな想像の正反対の姿を見るたびに「シュガひょん…」と呟いている気がする。(何故か平仮名で“ひょん”がしっくりくるのだ)
(ちょっと俯いて髪の毛をくしゃってする仕草がすき)
グループによくある光景だと思うけれど、皆んなが皆んな自分を出すとごちゃごちゃするし、その時によって前に出る人って変わる。それが人数が多いグループなら尚のことで…。でもそういう時でなくてもユンギさんが自分から前に出ることは頻繁には見ない。その場を任せられるメンバーがいるなら任せるよ、というスタンスなんじゃないかなと思う。
だからバンタンにハマって動画を見始めて、やっとボンボヤ4のNZ編とか、SOOPに追いついて見た時にびっくりしたんですよね。
ユンギさん運転するの!?ユンギさん料理上手なの!?こんなユンギさんをわたし知らない!!!と。
でも何回か映像を見ているうちに、ふと思った。「あ、全部メンバーのためだ」と。運転は単純に好きなのかもしれないけれど、いくら料理が好きだとしても7人分も作るのは簡単なことじゃない。
(SOOPでの料理中、玉ねぎが目に染みてた時に丁度ホソクさんが来て、大量の涙を流して見せていたのは“可愛い“の許容量を軽く超えてきてた)
「来世は岩になりたい」という彼は、メンバーの為なら自分の時間を使うことを厭わない、とてもとても愛のある人。
ユンギさんとメンバーとの関係はそれぞれ好きなんですが、特にクオズ2人の雰囲気が好きでそれぞれの好きポイントを。
ユンギ×ジミン
かまってジミンちゃんを軽くあしらうかのように見えて、意外と自分からも行くことの多いユンギさん。例えあしらわれても、めげないジミン氏が本当に面白くて可愛くて大好きなんですけど、ユンギさんも大概ジミンくんに関しては、かまってさんになりますよね?
SOOP2では、バスケにハマっているジミンくんに3ポイントシュートのコツを教えてあげたり(手がニギニギしてるんだよ、と言った時は思わずわたしも手をニギニギしちゃったよ)
先週なんか「遊んであげないとな」とニコニコしながら言い出す始末…。(ジミン氏は丁重に断っていて笑わずにはいられなかった)さっきまでユンギさん1人の読書時間を楽しんでましたよね?
2人の間のノリというか、かまってかまわれの感じを楽しんでいるんだろうな、と思ってます。
ユンギ×テヒョン
この2人に関しては凄く好きなシーンがあって、メモリーズ2020のDVDだったかな?授賞式とか撮影の裏でスタッフがカメラを回していて最後に7人揃ってコメントを言った後、動画終わりの掛け声みたいなのを考えるのが大体テヒョンくん。毎回言葉は変わるし、たまに不思議な言葉も思いつくんだけど、その時にユンギさんが穏やかな顔してボソッと一言。
「好きにやりな」
その時に「うわぁぁぁぁ」と胸が熱くなったのを覚えてる。ジンくんでもなく、いつだってテヒョンくんのすることの背中を押したり見守るホソクさんでもなく、ナムさんでもない。ユンギさんのその一言に感動したというか、嬉しかったというか。
文字にするとちょっと距離のある一言だけど、ユンギさんの「好きにやりな」はとても温かかった。
(テヒョンくんのハグやスキンシップに対して、顔をしかめたりする時の姿が“イヤイヤ期のユンギ”とSNSで表現されているのを見て可愛い!以外の言葉が見つからない)
ユンギさんがさらっと、ボソッと何気なく呟いた言葉たちは時に聞き逃しそうになるけれど、そこには愛がたくさん詰まっている。
それに気づけた時、まるで宝物を見つけたような気持ちにさせてくれるのがユンギさんだ。
ユンギさんがくれた宝物は、そっと大切にしまっておきたい。