
ヴィーガンとかグルテンフリーとか、詳しくはないけれど
私は基本的に好き嫌いがなく、なんでも食べる。
お肉もお魚も、和食も洋食も、エスニックも大好き。
でも何故か、行きつけというか、かなりの頻度で通わせていただいているお店は、ヴィーガンやグルテンフリーのお料理を得意とする超ヘルシー志向のカフェだったりする。ここでいただくブッダボウルは最高。
今日のランチもそこのテイクアウトだった。
疲れた体が大喜びしてる。
夜はまた、お肉とか食べちゃうかもしれないけど。
それでも、時々ヴィーガンやグルテンフリーのランチを食べると、体が中からクレンズされて、軽くなって喜んでいるように感じる。
たぶん、この感覚をまた体験したくて、私はこのカフェに通い続けると思う。継続は力なり、ということで、きっと体もどんどんクレンズされていくと思いたい。
さらに、そこのカフェではグルテンフリーの米粉パンなども販売してるから、私は毎回そこで米粉の食パンを買って帰る。そして家で冷凍する。
ちょっとしたことかもしれないけど、「良い習慣」を増やしていけたらな〜と思う生活の心がけ、これがどれだけ大事なことかとしみじみ思う。
でも自分でお料理するときは、たっぷりお肉も使ってしまう。
食事って不思議。人を幸せにする力とか、健康にする力があるように思う。
そういえば、食を通して外国の文化を知ることも楽しい。
贅沢をしようとか、お金をたくさんかけようとかは全く思わないけど、心と体が喜ぶようなお食事をしたいということは、いつも思ってる。
私の大好きなヴィーガンとグルテンフリーのカフェに今日も感謝💕