
満月の夜、無音の夜
昨晩は満月だったようですね。ウルフムーンと呼ばれているとか。
最近ニュースを見て、今の世界のエネルギーがとても重たいと感じるようになりました。
だからこの辺で少しリセットが必要かもしれません。
重たいエネルギーに飲み込まれると、そのレベルにどんどん下がってしまう可能性があります。
昨晩は、テレビも音楽もつけず、無音の状態で、夫と二人、ソファに座って静かに読書をしていました。時々本を置いて、少しの会話を交わしながら。
静寂の時間が心地よいだけでなく、日常生活における安定感を作り出してくれてる・・・と本当に感じるようになったのは最近のことかもしれません。
二人そろって、瞑想の世界的マスター、ヨグマタ相川圭子先生の本を読んでいたため、意識がいつの間にか「読む瞑想」状態になり、それもまた心地よくて。日中働き続けている人間の意識、夜にはスイッチをオフにして休息させる必要があるようですね。
↓本当に、思考が溶けていくのを感じる時間でした。
日本国内も、世界情勢も、不穏な雰囲気があります。
でも、誰かを責めたり、誹謗中傷しても、状況は良くならないどころか、巡り巡って自分に返ってきたとき、自分の人生は晴れやかなものではなく、とても曇った、ネガティブなものになる可能性があります。
そのことにもっと注意深くなる必要があると思います。
自分は自分の人生をどのようにデザインしていきたいのか?ということに関わります。
最近ある人とLINEのやり取りをしていて気づいてのですが、40代のとき思考回路がネガティブだったその人は、素敵な女性であるにも関わらず、50代になった今も、ネガティブな言葉を発していました。
年齢を重ねるごとにその傾向が固定化されたものになると、淋しい老後となります。
自分の人生をどうデザインしていきたいか。
そんなことを思いながら、今晩も無音の中、静寂の時間を過ごす時間をもちたいと思います。「読む瞑想」を通して良いエネルギーにつながりながら。