![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145751640/rectangle_large_type_2_626b8213996fd0a78f926120bd783a85.jpeg?width=1200)
ふとしたことで感じた父の愛情
私と似てあまり話さず存在感薄めの父。(というか私が父に似ているのだが)
家族みんなで集まる時も、いつもの通り部屋に篭りがちで、呼ばれたら出てくるという感じ。
昨日姉一家が遊びに来た時、お菓子作りが好きな私担当で、姪と甥と一緒にお菓子作りをした。
私と甥の2人で生地をこねていたとき、
私たちの様子を見ていた父がスッといなくなり、また部屋に戻ったと思ったら、持ってきたスマホを構えて、私と甥の写真を撮っていた。
私は思わず驚いて二度見した。
なぜなら、父が写真を撮る姿なんか、手続き用の書類を撮るくらいしか見たことない。
普段出かける時や、みんなで集まる時も、誰かの写真を撮るなんてまずない。
食べ物の写真も、綺麗な景色も、みんなが楽しんでる様子にも、カメラを構える姿をみたことがないから。
撮るのも撮られるのも基本興味がない。
そんな父が、楽しそうじゃん、いいねー
って言いながら、しかも角度変えながら何枚か撮っていて、
内心、え、どうした?!って思いながら、
驚きすぎて、逆にツッコミもできなかった。
写真撮られるのが嫌いな私でも、
楽しそうだねって言いながら撮る父の嬉しそうな顔を見て、さすがにすごく嬉しかった。
父は愛情表現が苦手だから、いつも私たち子供や孫に
対して興味があまりなさそうで、愛情があるのかしら。って思ってたから。笑
もちろんあるのはわかってたけど、ふとしたことで父も親であり祖父なんだなあって、
不器用な父なりの愛を感じた気がして、しんみりした気持ちになった。