あんころ

あんころ

マガジン

  • 都内で30坪。ズボラ夫婦のフツーの家づくり奮闘記

    私たち夫婦の家づくりの記録をまとめています。

最近の記事

#8#都内で30坪。ずぼら夫婦のフツーの家づくり奮闘記:住宅プラン:コーディネート打ち合わせ

前回 コーディネート打ち合わせへコーディネート打ち合わせでは家の外壁、内壁や設備等のカラーリングやその他細かい設定の打ち合わせを行います。 例えば外壁デザイン、室内壁のクロスや床、建具(扉等)の種類等です。 私たちが契約したハウスメーカーでは、今までの営業さんとは変わり、コーディーネーターさんが対応してくれます(おそらく多くのハウスメーカーさんがそうでしょう)。事前にクロスのサンプルを渡されるので(重い!)あらかじめ選定しておくと、その打ち合わせもスムーズに進みます。1日

    • #7#都内で30坪。ずぼら夫婦のフツーの家づくり奮闘記:住宅プラン:オプション検討

      前回 オプション検討間取り検討と平行してオプションの検討も行いました。ハウスメーカーが用意しているオプションを追加することで、設備を拡充、高性能化することができます。 またキッチン、浴室などはメーカーのショウルームに行くことで細かい設備をカスタマイズすることができます。ハウスメーカーからショウルーム側へ間取り等の情報が届けられ、現地で自分たちで決めた内容を元にメーカーからハウスメーカー側へ見積が届くという流れになっています。 以下では特に自分たちが検討したオプション等を記

      • #6#都内で30坪。ずぼら夫婦のフツーの家づくり奮闘記:住宅プラン検討:間取り検討

        前回 いよいよ間取りの検討へ自分たちは、ハウスメーカーへプラン依頼を出す際に、こういった間取りにしたい、という提案を出していました。今にして思うとちょっと無理がある部分も多かったのですが、自分で間取りを検討する事で非常に勉強になり、メーカーさんが出してくれた間取りを調整してもらう際にも役に立ちました。 最初は方眼紙に手書きで書いていたのですが、さすがに面倒になってきて、3Dマイホームデザイナーというソフトを使って検討を進めるようにしました。これはその後家具レイアウトを考え

        • #5#都内で30坪。ずぼら夫婦のフツーの家づくり奮闘記:住宅プラン検討:住宅仕様

          前回 住宅性能、仕様の検討内容自分たちはハウスメーカーにプラン依頼を出す際、こういった家づくりをしたいという内容を一覧に整理して提出していました。夫婦で話し合い、どういった機能や性能が要るのか要らないのか。何を重視して重視していないのか。 性能を上げていけばもちろん良い家はできるでしょうが、予算には収まりません。ここは重視しない、という点も含めて検討しました。あらかじめ要不要を伝えておくことで、ハウスメーカーサイドとしても無駄な提案による手戻りが少なくなり、メリットがあるは

        #8#都内で30坪。ずぼら夫婦のフツーの家づくり奮闘記:住宅プラン:コーディネート打ち合わせ

        • #7#都内で30坪。ずぼら夫婦のフツーの家づくり奮闘記:住宅プラン:オプション検討

        • #6#都内で30坪。ずぼら夫婦のフツーの家づくり奮闘記:住宅プラン検討:間取り検討

        • #5#都内で30坪。ずぼら夫婦のフツーの家づくり奮闘記:住宅プラン検討:住宅仕様

        マガジン

        • 都内で30坪。ズボラ夫婦のフツーの家づくり奮闘記
          8本

        記事

          #4#都内で30坪。ずぼら夫婦のフツーの家づくり奮闘記:ハウスメーカー探し

          前回 まずは情報収集何をおいても情報収集です。ネットの比較サイトなどを参考にし、全体予算から土地価格と諸経費を引いた金額を建物予算とし、目標とする坪数から坪単価でメーカーを選別していきました。また、建売住宅を見学に行くのもかなり参考になりました。地域限定で営業展開していて、名前も全く知らなかったメーカーさんも見学することができました。 例によって情報収集しつつ特徴などをスプレッドシートにまとめていき、大まかに絞り込みを行いました。自分たちの予算感からするとミドル~ローコスト

          #4#都内で30坪。ずぼら夫婦のフツーの家づくり奮闘記:ハウスメーカー探し

          #3#都内で30坪。ずぼら夫婦のフツーの家づくり奮闘記:資金、住宅ローン

          前回 まずは予算検討よくわからないことが多い状態でしたが、まずは自分たちの貯金、給与、現在の賃貸家賃、駐車場代などからどれくらいの期間、月々支払いのローンを組めるのか、そこからいくらくらいの家なら買えるのかを検討しました。少なくともローンの支払額が、現在の賃貸の家賃を超えないようには注意しました。 また、銀行によって金利が大きく異なり、団信という保険の費用も変わってくるため、そこもしっかり考える必要があると思い調査しました。 銀行探し大手都市銀行や自分がすでに口座を持って

          #3#都内で30坪。ずぼら夫婦のフツーの家づくり奮闘記:資金、住宅ローン

          #2#都内で30坪。ずぼら夫婦のフツーの家づくり奮闘記:土地探し

          前回 どこに住むのかまず自分たちはどういった地域に住むかを検討しました。こればっかりは実際に足を運んでみるしかありません。職場にある程度通いやすく、適度に栄え、適度に緑がある地域が良いかと考え、いくつか路線上の駅をピックアップして足を運びました。 ハザードマップや活断層マップ、犯罪マップ等も参考になります。学区や病院の充実度、土地の高低差、駅周辺の雰囲気、市区の運営状況などパラメータは非常に多いです。 とはいえ人は増えたり減ったりするものですし、街が数十年後どうなっている

          #2#都内で30坪。ずぼら夫婦のフツーの家づくり奮闘記:土地探し

          #1#都内で30坪。ずぼら夫婦のフツーの家づくり奮闘記:初めに

          はじめに私は2023年末頃からマイホーム購入の検討を始めました。色々あって注文住宅を購入することを決め、現在ホームメーカーとの打ち合わせも最終段階に入り、やや落ち着いてきた状態です。 今回様々な経験をし、知見を得ることができました。本やサイト、動画などで色々情報を集めつつ進めてきましたが、実際に自分で動いてみると想定と異なる事も多くあり、また貴重な経験をする事ができました。 例えば、少し大げさですが、家づくりを通し社会のしくみや不動産業界をはじめとした経済活動、ハウスメーカ

          #1#都内で30坪。ずぼら夫婦のフツーの家づくり奮闘記:初めに