![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161000072/rectangle_large_type_2_6784710cea26b002b02c1ff8a9b96002.jpeg?width=1200)
びびりロケとは:写真の部屋
たくさんあるんですが、私が苦手なものの代表格のひとつ。それが「スケジュール管理」で、軽々とテトリスのように予定を組み上げる人を見ると尊敬します。目の前のこと、明日の午前中に何をするか把握するくらいが限度なのです。昔、地獄のように忙しかったときにはいくつかの(競合する)制作会社のプロデューサー同士に「その日の昼のスケジュールはこちらがもらいますので、それが終わったらお宅の会議室に移動させます」というように調整してもらっていました。信じられない丸投げっぷりです。
今は当時のようにアホほど忙しくはありません。
需要がないからです。ほっとけ。
![](https://assets.st-note.com/img/1730996152-5n49fSTpvg0OJZhYGs8cFXuW.jpg?width=1200)
しかしいくつかの仕事が重なるとアニアニ・パニックになってマネージャーに聞くことになります。「来週のあの仕事っていつだっけ」と。すると意地悪く「メールで送ってありますけど」と言われるのです。そこで「火曜の14時ですよ」と言ってくれればいいのですが教育的指導の意味もあるのか、すんなりとは教えてくれません。まず「お前がメモってなかったからだよな。先週送ったメールを見ろ」というジャブが顔面にヒットします。それからしばらくして「火曜の14時だ」とメールが来るのですが、だったら一発で教えてくれればいいのにと思います。
多分、俺の方がお金は持っていると思うんだけど、どうしてもと言うならありがたくいただきます。