マガジンのカバー画像

思考のデトックス

11
脳に溜まった考えを吐き出してます。
運営しているクリエイター

#自分

生命体の"争う"システム

生命体の"争う"システム

こんばんは。

皆さんは今日も争っていますか?

多分なにかしらと戦っていると思います。

そんな争いの日々の中で、一瞬その"当たり前"に対して疑問を抱く時間が
あってもいいのではないかと思います。

生命体に組み込まれているシステム

人間や動物、植物等あらゆる生命体には
「他者を犠牲にして、自己を生かす」
というシステムが組み込まれています。

そうしないと生命体は進化してこられなかった。

もっとみる
人間関係について思うこと

人間関係について思うこと

こんばんは。

突然ですが、"人間関係"ってありますよね。

無いって人は好きな動物を教えてください。

このご時世、人間関係というものは避けては通れないものです。

そんなかったるい人間関係というものについて
ほんの一部分かもしれませんが、
考えたことがあるので書き留めようと思います。

こう考えたら少し気が楽になるのではと思い立って、
ひねくれた自分を精一杯納得させようとした末路です。

視点

もっとみる
あなた一人だけの悩みを一緒に悩む人

あなた一人だけの悩みを一緒に悩む人

こんばんは。

皆さん、"悩み"はありますか?

無いって人は好きなアイスを教えてください。

生きていると悩みはつきものです。

その悩みは、肺腑をえぐるような強烈な苦悩だったり、漠然とした霧のようなものだったり種類は様々あると思います。

今は少しマシになりましたが、私は少し前までひどく苦悩していました。

そして、厄介だったのがこの苦悩は苦悩の形をしていませんでした。

今だから分かることな

もっとみる
"信頼"を信頼しない

"信頼"を信頼しない

こんばんは。

皆さんは人を信じられますか?

他人を信じることができないという方、

ほんとそれ!!

いや、というのも、信じる心が大事だとか、他人からの信頼を得たほうがいいとか、信頼できる人を見つけたほうがいいとかそういう言葉に触れる機会が多々あり、その度にその言葉に縛られていたのですが、改めて振り返ると信頼は必要ないのかもと思ったからです。

それに、「私はあなたを信じているよ」を使って相手

もっとみる