![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138856216/rectangle_large_type_2_79191784b8c889224aa2b5114513f6ab.jpeg?width=1200)
4月29日畑の記録
今日は土壌改良のためマルチ麦を播種しました。
先週播種したところは暖かく雨も多かったのでもう芽がでています。
![](https://assets.st-note.com/img/1714352754903-lWMAzVHyuq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714353063871-3zUd5D4hQF.jpg?width=1200)
ジャガイモの土寄せもしました。
まわりの雑草ごと土をすくってかけると除草にもなります。
雑草の根が強く良い土を作っているので、
その土をかけると肥料の代わりになるそう。
「昔は土かけ三回肥料いらず」
という言葉があったくらいなんだそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1714353257828-T74fArAGhT.jpg?width=1200)
朝作業しましたが暑くなってきたので早々に退散。
落花生を植えるのは後日にしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1714353592680-LqZkdoNSep.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714353463814-txTor5XWRA.jpg?width=1200)
レタスの移植、草刈りもして一時間半くらいの作業でしたが九時前でも暑かったので
耕したりする作業がある時はもっと早く畑に行こうと思います。