![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60600004/rectangle_large_type_2_edff5353190ee50ae8099b99d0badd25.png?width=1200)
視力が「0.1未満(乱視も)➡0.6以上」 "8千歩"ウォーキング
令和3年9月6日(月曜日)の宇田川の河口と淀江海岸は、小雨のち曇り時々晴れ 気温28℃(夏日)。
今日は過ごしやすい1日で、2回の外出(買い物も)で、総歩数は"8千歩"ウォーキングでした。
昼前から、淀江海岸をテクテク"5千歩"。JAスーパーと丸合スーパーで少し買い物を。
足が快調で、往路は早歩きを交えたインターバル・ウォーキングでした。
昨日の早歩きで、左カカトと土踏まずに軽い鈍痛が発生(汗)したので、今日は早歩きを少な目にしました。
途中の護岸道路の芝生で、スローな筋トレを2種(スローなスクワットとスローな腕立て伏せ)。そのあとストレッチ。
弓ヶ浜の全景を眺めて、島根半島もクッキリ。本当に贅沢な自然環境です。
夕方は、午前のコースと同様に淀江海岸へ。涼しくて快適。
ウミネコ達20数羽が頭上に飛来したので、丸合スーパー淀江店で、食パン(ちょうど半額)を2セット購入して、数枚をウミネコ達に与えました。
3日ぶりに姿を見せた、サッちゃん(母猫)と子猫1匹。もう乳離れのはずですが、子猫は以前よりガリガリに痩せていて・・
視力が「0.1未満(乱視も)➡0.6以上」
私(70歳)は毎日、10時間近くPC画面とニラメッコの日々。
ネットの仕事と、動画閲覧(ドラマやアニメ)で、目はいつもショボショボ(汗)
2年前ですが、運転免許更新用のメガネ製作に日吉津イオンへ出動。
もちろん、往復2時間半のテクテク(ウォーキング)です。
Jinsで「視力測定」。
前回5年前の視力測定では「乱視アリで裸眼視力0.1未満」
今回はなんと「裸眼視力0.6以上でメガネは不要!!!」驚愕(汗)
でも、裸眼視力が合格ラインにギリギリで乱視も残っているので、視力0.9程度のメガネを製作してもらいました。
翌日は早朝から、米子市内へバスで出かけて、「米子の運転免許センター」で、運転免許証の更新講習(1時間)を受講してきました。
そして、適性検査(視力検査)で、アクシデント。
視力検査で、0.6以上見えてしまい(汗)、なんとメガネは解除になりました。
ゲッ、昨日、メガネを作ったばかりなのに(汗)
5年前が裸眼視力0.1未満ですから、しようがない。
あとの講習はスムースに終わり無事、免許証(3年間)をゲット。
ネットの仕事と、動画閲覧(ドラマやアニメ)で、目はいつもショボショボ(汗)の私(70歳)ですが
視力アップのポイントとしては
①「1日2食で8時間ダイエット」の健康ダイエット生活
②日々の若返り効果のある運動習慣
③自然を見ることでの視力改善効果
④生き物ボランティアでの鳥などの観察による動体視力の改善効果
⑤メガネ生活の変化
の対策が重複して効果があったのでしょうね。
このペースだと、次回の3年後の視力測定は「楽勝で1.0付近かも(オイオイ 汗)」
さてこの奇跡的な視力の向上の具体策は、下記で要領よく詳しく説明いたします。すごく簡単な工夫です。
-----------------------------------------------------------
有料マガジン 価格1,500円
"自然治癒力"をアップして「病気やガン、老化現象」を治す方法
には、13本の有料記事(合計7,900円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------
いいなと思ったら応援しよう!
![トリ仙人(健康&生き物ボランティア) ★今だけフォロパ100%](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3986408/profile_8837849331f3bc3b1bbf1d79b02faa73.jpg?width=600&crop=1:1,smart)