夢の手抜き?筋トレ 「スローなスクワット」
-----------------------------------------------------------
「有料マガジン」価格1,500円
メタボ脱出(肥満や糖尿病など)には「楽な健康・長寿・美肌ダイエット」
には、13本の有料記事(合計7,800円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------
左足のカカトの痛み(足底筋膜炎)の鈍痛で、ウォーキング歩数を1/3に減少した生活が続きます(汗)
はっきり言って「運動不足」ですね。年が年(70歳)なので、脚の筋肉の減少(サルコペニア)を恐れています。
そんな中、糖尿病対策や脚の筋肉の減少(サルコペニア)で有名になった
夢の手抜き?筋トレ 「スローなスクワット」
に活路を見出しています。
<体温を1℃上げると、免疫力は5倍以上急上昇>
<ガン細胞が最も増殖するのは35度前後の低体温>
という事実からも、低体温は、それだけで細菌感染やガン発症を数倍も招きやすいというコワサ(汗)
低体温の人の最も多い共通パターンは「筋肉量の少なさ」。筋肉は体の40%の熱を産生し、筋肉の70%は下半身に存在。
つまり、下半身を鍛えれば、体温もあがり、ガンや風邪、インフルからも脱却可能(かも)というわけですね。
でも、筋肉量の少ない人は概ね「筋トレ嫌い」というか面倒くさいことはキライなタイプ。そんな怠惰なあなたの救世主が
<スローなスクワット>
なんと、スローなスクワットを1日に5回から10回程度するだけで、ムキムキな筋トレマンより下半身の筋肉を鍛えられるという夢の手抜き?筋トレです。
また、筋肉量が増えれば基礎代謝もアップし、脂肪を燃焼してヤセられるという一石二鳥の効果
。ウォーキングなどの時間が取れない人にもベストな方法ですね。
そのスローの程度ですが、平均は10秒程度/1回 ですが、5秒程度~1分かけるという例もありすね。
スクワットの注意点は「腰をおろした時に膝がつま先より前に出過ぎないコト」ですね。出過ぎると膝を痛めてしまいます。また、膝や腰に不安の方は、イスの背などを持っての軽いスクワットがお勧めですね。ただし、痛みが出る人は無理は禁物です。
-----------------------------------------------------------
「有料マガジン」価格1,500円
メタボ脱出(肥満や糖尿病など)には「楽な健康・長寿・美肌ダイエット」
には、13本の有料記事(合計7,800円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------