見出し画像

「美肌には "味噌汁" 」 "1.3万歩"ウォーキング

画像1

画像2


 令和4年5月4日(水曜日)の宇田川の河口と淀江海岸は、晴れ 気温26℃

 今日は、蒸し暑い真夏日の1日で、3回の外出(買い物も)で、"1.3万歩"ウォーキング でした。

 出発前の下記の室内の   運動は中止
◆①体幹トレ(お腹を引き締める) ➡バイシクルクランチとプランク
◆②スロー筋トレ ➡スクワットと腕立て伏せ
◆③ストレッチ ➡4種類

 今日は、蒸し暑い真夏日の1日で、昼すぎに宇田川河口で鳥(ハト)たち12羽にエサやりをしたあと淀江海岸を歩き、淀江支所で国道9号線をわたり、
 淀江小学校➡ラピスパ温泉➡JR淀江駅を歩き、丸合スーパー淀江店で買い物の、"8千歩"ウォーキングでした。
 とにかく蒸し暑くて、少しヘバリました。

  歩きすぎないように、「1~1.3万歩」程度が目標です。

画像6

「美肌には "味噌汁" 」

 和食の定番の「味噌汁の味噌」は、その"塩分"による高血圧の悪評から、ずっと敬遠してました。
 ところが、近年の大規模調査から、発酵食品の「味噌汁の味噌」の塩分による高血圧発症はなく健康上問題ないことが立証され、健康効果が見直されています。
 そのため1か月ほど前から、「味噌」を食事の味付けで多用しています。
おかげで、体調は「ゼッ好調」です。

味噌汁毎日2杯で美肌効果(肌の水分量が40%アップ)
 味噌に多く含まれるグルコシルセラミドという美肌成分の効果ですね。
グルコシルセラミドは、味噌だけでなく、米麹甘酒にも多く含まれています。私(70歳)はその両方を、日々摂取しています。もちろん美肌です。

 日本の和食がユネスコの無形文化遺産に登録されましたが、和食の基本は「ゴハンと味噌汁」。

 味噌汁の効能データーとしては
 ★味噌汁、毎日3杯で乳がん40%減少
 ★味噌汁、毎日で胃がん50%減少
 ★味噌汁、毎日2杯で美肌効果(肌の水分量が40%アップ)

 でも、最近の日本人は味噌汁の摂取量が半減とか。これがなければ、モット寿命が延びていたかも。

 味噌や納豆、豆腐などの大豆食品の健康効果の成分は四つ
一. イソフラボン
二. ホスファチジルセリン(PS)
三. スペルミジン
四. アラビノガラクタン

 免疫力を上げてガンを激減させるデーターのある食材は
  ①大豆食品⇒ 味噌(味噌汁)、納豆、豆腐
  ②タマゴ⇒ コリンによるダイエット効果も。
  ③青魚⇒ サバなどのDHA,EPA
 が有名ですが、私は
  ★ほぼ毎日、親子豆腐(豆腐に納豆かけ、トロロや花カツオも)
  ★タマゴは毎日3個以上
  ★青魚は毎日
 の食生活なので、タマゴやトウフ、トロロ、花かつお、サバ煮、野菜などテンコ盛りの味噌汁(味噌で味付け)をおいしくいただきました。

画像3

画像4

-----------------------------------------------------------
 「有料マガジン」価格1,500円
"老化"にサヨナラ 驚異の「若返りで美肌、美髪」ゲット!

 には、13本の有料記事(合計7,400円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。

-----------------------------------------------------------
 有料マガジン 価格1,500円
"自然治癒力"をアップして「病気やガン、老化現象」を治す方法

 には、13本の有料記事(合計7,900円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------

    ➡ ■アメブロ「不健康老人の若返りダイエット日記」

    ➡ ■トリ仙人の淀江町・健康生活ブログ

    ⇒ ◆"noteのフォロワー数"をイッキに増やした方法

画像5


いいなと思ったら応援しよう!

トリ仙人(健康&生き物ボランティア) ★今だけフォロパ100%
頂いたサポートは、生き物ポランティアのエサ代金などに充当させていただきます。 かわゆいウミネコ200羽達や川鵜、ハト達、7頭のヤギ達の笑顔に癒されます。