![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94793192/rectangle_large_type_2_7dc215cf8ce8d23a551610374a18b913.png?width=1200)
金持ちほど「早歩き」鳥取県は最下位! "1.4万歩"ウォーキング
![](https://assets.st-note.com/img/1672744575522-u4EkUGcp3w.png?width=1200)
-----------------------------------------------------------
有料マガジン 価格1,500円
"自然治癒力"をアップして「病気やガン、老化現象」を治す方法
には、13本の有料記事(合計7,900円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------
令和5年1月3日(火曜日)の宇田川の河口と淀江海岸は、曇り時々晴れ、気温10℃。
今日は、まずまずの1日で、2回の外出(買い物も)で、"1.4万歩"ウォーキング でした。
出発前の下記の室内の運動の"スクワット"のみ実施。
◆①体幹トレ(お腹を引き締める) ➡バイシクルクランチとプランク
◆②スロー筋トレ ➡スクワットと腕立て伏せ
◆③ストレッチ ➡4種類
今日はまずまずの1日で、昼すぎに、淀江漁港から淀江インターの下道を通り白鳳高校へと。
そのあとは、反転してJR淀江駅から宇田川をわたり、淀江小学校経由でbhs@₄号線をわたり、丸合スーパーで炭酸飲料などを購入の"1.1万歩"ウォーキング でした。
宇田川の河口には、ウミネコ80数羽、ハト20羽、カルガモ11羽、オオバン2羽、トンビ1羽が待っていて、エサやりしました。
今日も、沖合は曇天で、70Km先の隠岐の島(島後島)は、見えませんでした。
金持ちほど「早歩き」鳥取県は最下位!
歩くスピードと年収の関係が解析されて
■年収の高い人(金持ち)ほど「早歩き」
という結果が(汗)
年収1,000万円以上の人の早歩き率は、平均年収の人より約7%多く、さらに、ボーナス額と歩行速度の関係も、金額が上がるほど歩くスピードが速くなるとのこと。
また、年収の高い人(金持ち)にはせっかち傾向があり、食事のスピードも速い傾向にあるとか。
都道府県別に「早歩き」を解析した結果では
上位は
1位:神奈川県
2位:東京都
3位:埼玉県
4位:千葉県
5位:岐阜県
6位:大阪府
とズラリ高収入の県が。
それに引き換え、我が「鳥取県は最下位の歩く遅さ(涙)」
鳥取県の年収は全国で38位とかなり低めですが、まだ下に9県ありますね(汗)
私は早歩きで早食い傾向ですが「金欠」(汗)。例外もあるという例ですね(涙)
とにかく、歩く姿を見るとその人の運命が大体予測できますね。
歩くスピードがゆっくりで、歩幅が狭い人は、数年後には要介護(寝たきりも)から死亡も(汗)
これに、年収まで予想できるわけですから、歩く姿は「人生」そのものかも。
![](https://assets.st-note.com/img/1672745462055-N6uXF6iNB9.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1672744793324-IsxHORa3Q7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672744814882-Ry7LxQrF65.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672744835347-MyVlQs95bF.png?width=1200)
-----------------------------------------------------------
「有料マガジン」価格1,500円
"老化"にサヨナラ 驚異の「若返りで美肌、美髪」ゲット!
には、13本の有料記事(合計7,400円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------
「有料マガジン」価格1,500円
メタボ脱出(肥満や糖尿病など)には「楽な健康・長寿・美肌ダイエット」
には、13本の有料記事(合計7,800円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------
➡ ■トリ仙人の淀江町・健康生活ブログ
⇒ ◆"noteのフォロワー数"をイッキに増やした方法
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94792331/picture_pc_03a98dfd3dc79465761a10587e352d9e.gif)
いいなと思ったら応援しよう!
![トリ仙人(健康&生き物ボランティア) ★今だけフォロパ100%](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3986408/profile_8837849331f3bc3b1bbf1d79b02faa73.jpg?width=600&crop=1:1,smart)