![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113625346/rectangle_large_type_2_46510978fcebb4e3af27a8af8e25c603.png?width=1200)
楽しすぎる「8時間・食べ放題」ダイエット "1.5万歩"ウォーキング
![](https://assets.st-note.com/img/1692278656620-tY1l12HibP.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692278694610-qUtEi8vDz9.png)
-----------------------------------------------------------
有料マガジン 価格1,500円
"自然治癒力"をアップして「病気やガン、老化現象」を治す方法
には、13本の有料記事(合計7,900円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------
令和5年8月17日(木曜日)の宇田川の河口と淀江海岸は、曇り一時雨、気温32℃。
今日は、真夏日の1日で、3回の外出(買い物も)で、"1.5万歩"ウォーキング でした。
出発前の下記の室内の運動は中止。
◆①体幹トレ(お腹を引き締める) ➡バイシクルクランチとプランク
◆②スロー筋トレ ➡スクワットと腕立て伏せ
◆③ストレッチ ➡4種類
今日は真夏日の1日で、早朝に大山町方面へ歩き、淀江インターを歩き、白鳳高校の手前で反転、JR淀江駅経由で帰宅の"7千歩"ウォーキング でした。
今日も、黄砂とPM2.5が垂れこめて、島根半島はモヤに覆われ、70Km先の隠岐の島(島後島)は、見えませんでした。
楽しすぎる「8時間・食べ放題」ダイエット
私は、毎日が 楽しすぎる「8時間・食べ放題」ダイエット です。
もちろん暴飲暴食はダメですけどね(汗)
「8時間・食事時間制限ダイエット」とも、「1日1食」(夕食のみ)ともいいます。
夕方の3時頃から早めの夕食を開始して、8時間ほどかけて2~3回に分けて食べています。
①野菜(果物も)、②良質なタンパク質、③おいしい炭水化物、④水分
をタップリ摂取しています。
ただ、カロリーが少し多めで(汗)、炭水化物のカロリー配分は、全体の50%強がベストですが、私は40%弱で不合格でした(汗)。
--------------------------------------------------------
三大栄養素の1gあたりのカロリーは
炭水化物(糖質)、タンパク質➡ 4kcal
脂質 ➡ 9kcal
--------------------------------------------------------
例として、私の食事内容で計算すると
①卵3個(180g)のカロリーは273kcal
卵1個 ➡ 91kcal
タンパク質(7.5g) ➡ 30kcal
脂質(6.5g) ➡ 58kcal
炭水化物 ➡ 1kcal
②青魚サバ(100g)のカロリーは166kcal
タンパク質(17g) ➡ 67kcal
脂質(g) ➡ 87kcal
炭水化物 ➡ 4kcal
③鶏ムネ肉皮なし(150g)のカロリーは162kcal
タンパク質(33g) ➡ 133kcal
脂質 ➡ 13kcal
炭水化物 ➡ 0kcal
④大豆食品(390g)のカロリーは340kcal
木綿豆腐(350g) ➡ 252kcal
タンパク質(23g) ➡ 92kcal
脂質(16.5g) ➡ 132kcal
炭水化物 ➡ 16kcal
納豆ひきわり(40g) ➡ 88kcal(タレも込み)
タンパク質(7.5g) ➡ 30kcal
脂質(5.4g) ➡ 43kcal
炭水化物 ➡ 10kcal
ここまでで 940kcal です。そのうち炭水化物は31kcal。
---------------------------------
⑤野菜(600g)のカロリーは227kcal
タマネギ(300g) ➡ 113kcal
タンパク質 ➡ 11kcal
脂質 ➡ 3kcal
炭水化物(24.5g) ➡ 98kcal
ニンジン(300g) ➡ 114kcal
タンパク質 ➡ 6kcal
脂質 ➡ 2kcal
炭水化物(26g) ➡ 104kcal
ここまでで 1167kcal です。そのうち炭水化物は233kcal。
---------------------------------
⑥スペシャル甘酒(150cc)のカロリーは150kcal
甘酒(150cc) ➡ 121kcal
タンパク質 ➡ 7kcal
脂質 ➡ 1kcal
炭水化物(20g) ➡ 80kcal
ハチミツなどの添加物合計で約30kcal
⑦飲み物のカロリーは341kcal
麦茶(1,000cc) ➡ 0kcal
飲むヨーグルト(400cc} ➡ 200kcal
タンパク質(12g) ➡ 48kcal
脂質(2.5g) ➡ 21kcal
炭水化物(30g) ➡ 120kcal
100%果汁ジュース(300cc} ➡ 141kcal
タンパク質 ➡ 7kcal
脂質 ➡ 1kcal
炭水化物(20g) ➡ 80kcal
ここまでで 1658kcal です。そのうち炭水化物は513kcal。
---------------------------------
⑧調味料のカロリーは260cal
ゴマ油(20g}のカロリーは180kcal
タンパク質 ➡ 0kcal
脂質(22.5g) ➡ 178kcal
炭水化物 ➡ 0kcal
追い鰹ツユ(80cc}のカロリーは80kcal
タンパク質 ➡ 8kcal
脂質 ➡ 0kcal
炭水化物(17g) ➡ 68kcal
ここまでで 1918kcal です。そのうち炭水化物は581kcal。
---------------------------------
⑨このあと、美味しい炭水化物系のオヤツ(700kcal)のうち、炭水化物(112g)のカロリーは450kcal。
トータルで 2,618kcal です。そのうち炭水化物は1,031kcal。
---------------------------------
炭水化物率39.4%で40%未満は短命なので「不合格」ですね。
というより、トータルで 2,618kcal はカロリーの摂りすぎ(汗)
私の場合、あと「500kcalほど、炭水化物以外で減らす」必要があります。
減らす対象は3項目 (長距離のヤギの餌やり以外の日を対象)
■タンパク質を摂りすぎ
■木綿豆腐を摂りすぎ
■調味料(ゴマ油)を摂りすぎ
それにしても、これだけ食べても、太らずスリムなんですから、数々の食事や運動方法の工夫の賜物(汗)ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1692278766571-AQs91oJjcu.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692278743295-CmNHQ3dYkP.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692278661668-KWumDmUCKn.png?width=1200)
-----------------------------------------------------------
「有料マガジン」価格1,500円
"老化"にサヨナラ 驚異の「若返りで美肌、美髪」ゲット!
には、13本の有料記事(合計7,400円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------
「有料マガジン」価格1,500円
メタボ脱出(肥満や糖尿病など)には「楽な健康・長寿・美肌ダイエット」
には、13本の有料記事(合計7,800円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------
➡ ■トリ仙人の淀江町・健康生活ブログ
⇒ ◆"noteのフォロワー数"をイッキに増やした方法
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113624758/picture_pc_9e0a75aa6a18a6393d10e1363f712160.gif)
いいなと思ったら応援しよう!
![トリ仙人(健康&生き物ボランティア) ★今だけフォロパ100%](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3986408/profile_8837849331f3bc3b1bbf1d79b02faa73.jpg?width=600&crop=1:1,smart)