![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15521022/rectangle_large_type_2_0844e4707ea1b4b4c467f3646e192f45.jpeg?width=1200)
八千草薫さん(88)、"すい臓ガン"で逝く!
“日本の理想の女性”と呼ばれた女優、八千草薫さんがすい臓ガンのため
10月24日午前7時45分、東京都内の病院で死去。
2017年末にすい臓ガンが判明し、18年1月に手術を受けたが、今年に入って肝臓に転移。
戦後の昭和から平成を駆け抜けた大女優の死に、ネットは哀悼。
あえて言わせてもらうなら(汗)、88歳での抗がん剤治療は「死の選択」かもですね。私なら、抗がん剤は半分以下か拒否して、命がけで「免疫力アップ」します。
すい臓ガンで亡くなられた著名人としては
2011年10月5日、あのアップルの帝王スティーブ・ジョブズ氏(56)が亡くなったのもすい臓ガン。
7年間の闘病生活でした。普通は2年で逝くといわれるすい臓ガンですが、実は、ジョブズさん、初期の9カ月は私のような免疫・食事療法をされたとか(汗)。
元横綱 千代の富士(先代の九重親方) すい臓ガンで62歳で没。
元横綱 千代の富士は、抗がん剤治療を拒否して、鹿児島県のUMSオンコロジークリニック(植松稔センター長)に1台しかない四次元ピンポイント照射療法にかけました。
「アンチ巨人」の闘将・星野仙一氏が去年2018年1月4日に、眠るように安らかに天国へと。
2016年7月に膵臓がんと分かり、2017年7月頃から激ヤセし、5年生存率が1.5%という最凶のすい臓ガンには勝てませんでした(合掌)。
翁長雄志 氏(沖縄県知事) すい臓ガンで69歳で没。
翁長知事、4月にすい臓がんが発覚し手術。しかし、復帰後の顔つきは67歳とは思えない「末期ガン相」でした。
最凶のガンの「すい臓ガン」。
すい臓ガン全体の5年生存率は9.2%。
自覚症状がなく発見されるのは大半が末期(汗)。
ステージⅣの5年生存率は1.5%とほぼ全員が死亡。
そのすい臓ガンに勝つ方法は
①高血糖の改善
すい臓ガンの発症率は
肥満の人: 3.5倍
糖尿病の人: 2倍
アップルのスティーブ・ジョブズ(享年56歳)
体脂肪率の高いお相撲さんのすい臓ガンでの早死が目立っています。
元横綱・千代の富士の九重親方(享年61歳)、井筒親方(享年58歳)
③高免疫力の獲得
④「鳥取大学医学部附属病院(米子市)」で定期健診を受ける
初期のすい臓ガンの検出率が極めて高い病院です。
いいなと思ったら応援しよう!
![トリ仙人(健康&生き物ボランティア) ★今だけフォロパ100%](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3986408/profile_8837849331f3bc3b1bbf1d79b02faa73.jpg?width=600&crop=1:1,smart)