"プチ断食中"に摂取OKな飲食物
私たちはみんな、毎日の断食を行っています。
つまり睡眠中は断食状態で、その断食を破る朝食の事を「ブレイクファスト」と言います。
世界中の有名人やダイエッターが行っている人気のプチ断食。
「食事時間制限ダイエット」ともいわれています。
食事時間を12時間以下に抑える方法です。
① 朝食抜き(12時間断食)
② 3食摂取で夕食(オヤツも)を早めに
③ 朝昼抜き(16時間断食)
の3パターンが一般的です。
週に何日か、あるいはほぼ毎日といろいろですね。
私は、① 朝食抜き から始めて体を慣らして、現在は③ 朝昼抜き(16時間断食)を、ほぼ毎日実施しています。
また、早朝に水分をこまめに摂取しながら軽い運動をしています。
①起床後のストレッチ、体幹トレ、スロー筋トレなど10分
②外出してのインターバル・ウォーキング20分
外出して運動をしても、あまり空腹感はないのですが、たまに空腹を感じることがあります。それとこまめな水分摂取は必須です。
そんな場合の「"プチ断食中"に摂取OKな飲食物」は
①梅干し(減塩タイプ) 私は2~3個摂取しています。
②水や麦茶 (こまめに1.5~2L/日 を摂取)
普通のお茶はカフェィンの利尿効果のため飲んでいません。
③野菜ジュース
空腹感を解消してくれます。
ただし、40Kcal/100g 以下のものを推奨。
糖分などを添加して高カロリーのものがあるので要注意です。
20Kcal/100g前後の野菜ジュースに、豆乳(50Kcal/100g)やバナナを少し添加(ミキサー)したものが人気です。
なお、下記の飲み物は、コップ1杯(150cc)程度までならOKかもですね。
飲むヨーグルト 65Kcal/100g
フルーツミックス100%ジュース 65Kcal/100g
私は、①梅干し(減塩タイプ)と②水や麦茶のケースがほとんどで、たまに「飲むヨーグルトやフルーツミックス100%ジュース」を極少量摂取です。