![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32458086/rectangle_large_type_2_ec63ec7f0e23bbc3021c0a69ca008404.jpg?width=1200)
薄毛(ハゲ)解消対策 有効成分を多く含む飲食物は3つ P-3
薄毛(ハゲ)解消対策 有効成分を多く含む飲食物はたくさんあります。
でも、重要なのは3つ。
①大豆食品(豆腐、納豆、豆乳)
イソフラボン
②唐辛子
カプサイシン
③ココア
亜鉛とカカオポリフェノール
前回は
①大豆食品(豆腐、納豆、豆乳)と
②唐辛子(カプサイシン)
をご紹介しました。
----------------------------------------------------------------
③ココア
亜鉛とカカオポリフェノール
カカオマスから、ペースト状のチョコレートがつくられます。
カカオマスの油脂分を減らしたものがココアで、カカオマスから抽出される油脂がココアバター。
神の飲み物 ココア(ビターココア)
ココアの効果は予想以上!!
健康・長寿、美肌、ハゲ対策、認知症予防、免疫力をアップして抗がん、快便、インフルウィルスやピロリ菌の殺菌など。
ココアの効果の元となる成分は
①カカオポリフェノール
高血圧や血栓、動脈硬化などの「生活習慣病」 をストップ。
ガンの抑制効果
美肌効果( 抗酸化作用 )
認知症予防
炎症抑制効果
②亜鉛
美肌と髪サフサ効果(肌や頭皮の再生効果)
味覚を正常に保つ
免疫力のアップ
③テオブロミン
自然界では、カカオだけに含まれる貴重な成分。
高血圧の改善(血管拡張作用)
脂肪の蓄積を抑制(ダイエット効果)
認知症予防と記憶力をアップ
ストレス緩和効果
④大量の食物繊維
食物繊維の王様ゴボウよりはるかに多い食物繊維の量。
生活習慣病の予防
便秘解消
「神の飲み物」ともいえるほどの絶大な健康効果を発揮するビターココア(70%以上のココア)ですが、気になるのは「カフェイン量」。コーヒーやチョコ三昧の人は、確実にカフェイン中毒患者ですからね(汗)
カフェインは麻薬で毒物あつかいなので
★ 約1.2gのカフェインを摂取する と、半数が「あの世行き~」毒物としての、半数致死量がある。
体重60kgの成人の カフェイン許容量 (日本には規制がなく、ユーロの規制値)
⇒ 1日342mg ( 1回180mg )
ヤバめの食材のカフェイン含有量(100ml)は
玉露 160mg⇒ 1杯で300mg以上
ビターチョコ 68~120mg
(ビターココア 10~30mg)
缶コーヒー 100~150mg (ショート缶)
眠気覚ましドリンク 100~150mg
カフェインサプリ 200~600mg
眠気予防薬 500mg
ビターココアのカフェイン量は、ビターチョコの1/5程度なので、1日に3杯程度まではOKですね。
➡ ◆高齢者(67)も「3カ月で髪が生えた」 発毛ダイエット!!
いいなと思ったら応援しよう!
![トリ仙人(健康&生き物ボランティア) ★今だけフォロパ100%](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3986408/profile_8837849331f3bc3b1bbf1d79b02faa73.jpg?width=600&crop=1:1,smart)