アクアビクス(水中・有酸素運動)で"痩せて筋力アップ"
水泳とは違いますが、プールなどの水中で、ウォーキング、ジャンピング、スクワットなどを行うと、水の浮力で膝などへの負担は激減。
足の悪い人や筋力の低下した高齢者でも、足への負担を大きく減らして運動可能です。
このアクアビクス(水中・有酸素運動)の効果は
①水中にいるだけでも、水温や水圧でカロリーが大きく消費される。
②水中を移動すると、「陸上の20倍以上の抵抗力」がかかり、有酸素運動のカロリー消費にプラスして、筋力の大幅アップも可能になります。
③水圧効果で、心肺機能が大きく向上。
よく市民プールやジムのプールで、端のコースで、お年寄りが歩いてますね。
実は、あれにはこんなにスゴイ運動効果があったのです。
つまり、水泳できなくても、プール(海水浴も)に行くべきですね。
実は、デビュー後に激太りして、アイドル失格の危機に立った綾瀬はるかさん。
決死の覚悟でダイエットに取り組み、1か月で約7kgの減量に成功。
厳しい食事制限と、水泳などのアクアビクス(水中・有酸素運動)運動の効果ですね。
いいなと思ったら応援しよう!
頂いたサポートは、生き物ポランティアのエサ代金などに充当させていただきます。
かわゆいウミネコ200羽達や川鵜、ハト達、7頭のヤギ達の笑顔に癒されます。