
糖質制限(ロカボ)で 大腸劣化(大腸ガンなど)
糖質制限(ロカボ)ダイエットには、タンパク質摂取による脱水からくる血液ドロドロと動脈硬化による先駆者たちの「突然死」の例があります。
実は、炭水化物は、3倍の水分を体内で保持してくれます。
ここにきて、さらに、糖質制限(ロカボ)ダイエットをしている人達は、腸内フローラが崩壊して便秘になりやすく、大腸劣化(大腸ガンなど)の危険性が浮上。
炭水化物(糖質)にはカロリー源というだけでなく、食物繊維が多く含まれていて、腸内フローラの健康に寄与しています。
糖質制限(ロカボ)ダイエットを過度にしていると、腸内フローラが崩壊して、ヤセ菌が減り、デブ菌が増加することが判明。
ヤセ菌⇒ バクテロイデーテス門やビフィズス菌が代表的
デブ菌⇒ ファーミキューテス門が代表的
これが、糖質制限(ロカボ)ダイエットで「リバウンド」が多い原因ともいわれています。
いいなと思ったら応援しよう!
