![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38651291/rectangle_large_type_2_b24ca52d6e32cc7ac6da86547d3f5848.jpeg?width=1200)
Photo by
ima_doco
またしても
これはもううつ病患者にあるあるネタだろうか?
片方で気の持ちようだ!!
その辺の物流倉庫でバイトで働けと言われたりする中で。
転職活動を懸命にやった。
50社ぐらい余裕で書類と年齢で落とされた。
その中でやっと最終面接までたどり着いた会社がある。
正直なところ、3Kな仕事だけど。
それでも働かなきゃならないというプレッシャーは尋常じゃない。
そして両親に次ぎ再就職で最終面接だと話しをした。
反応は酷いものだった。
キツい仕事だお前に務まるのか?
だとか実家から通えないじゃないかとか
とりあえず、ネガティブな意見と否定をされた。
身体が厳しい中で頑張ったねとか労いの言葉はなかった。
ただひたすらに否定された。
私も出来ることなら公務員のような自宅から通え福利厚生がある職種につきたいが。
世の中、そんなに甘く出来てない。
両親は所詮は先生と言われる職業の人達だ。
人に頭を下げて仕事を取ってくるような普通の仕事をした事がない人達。
価値観がまったく違いすぎる。
コロナ禍での転職活動はどんなに厳しいかを痛感している。
また年齢的な面でも転職は最後だと思っている。
そんな覚悟が決まっている私にとにかく批判と否定をしまくる周りに
じゃ、ちゃんとした仕事を何か補償してくれるのか?
訳の分からない、仕事は探せばある。
もっといい仕事があるだろうといったよくわからない楽観的思考と
もっと頑張れるだろうという精神論に飽きた。