見出し画像


3.11に『音楽の日』としてTBSで
音楽番組が放送されていましたね。

皆さまは『音楽のちから』って信じますか?

私は小さな頃から
音楽に触れあって育ってきました。

父は元々バンドマンでドラマーでした。
その影響でか私は物心付いた頃には
エレクトーンを習っていました。

何故ピアノでは無かったのかは謎のままです。

小学校では鼓笛隊に入り中学でも吹奏楽部。
トランペットが吹きたかったのですが
体格が良かった為ユーフォニウムと言う
ご存じ無い方が多い少し大きめな金管楽器を担当。
高校では南ちゃんに憧れて運動部のマネージャー。
でもどうしても弾きたくなって
ヤマハのエレクトーン教室に通っていました。

大学では遊び呆けてしまい
音楽から少し離れましたが
ミッション系大学だったので
礼拝堂にはパイプオルガンが有り
賛美歌を歌う度にウルっと来ていました。

社会人になり、結婚、出産と
ずっと忙しく過ごして今に至ります。

音楽やっていた割には
どちらかと言うと音痴気味で(笑)。
でも歌うのも演奏するのも大好きです。

結婚で上京してきたので
大きなエレクトーンは
実家においてきちゃいましたので
もう20年強弾いていないのです。

最近 息子くんも療育のお教室で
ギターを習ったりと
音楽熱が再燃してきまして
YouTubeでストリートピアノの
映像ばかり見ています。

そして毎回泣いてしまいます。

歌詞でグッとくる事も勿論有りますが
外国の曲で歌詞の意味が解らなくても
音や声色にココロが動かされる事が
しょっちゅうです。

色々調べていると
音楽の中に自分の記憶や思考と強く
共鳴する要素があるからだそうです。

そして脳の神経線維が密集している人は
聴覚野と感情を処理する領域との接続が密で
音楽を聴いた時に深い審美的反応を示すそうで
この反応は精神疾患の治療にも
応用できると考えられているようです。

音楽療法ってありますものね。

ちょっと難しい言葉になると
『?』になってしまいまうので
平たく言うと

泣けるということは
ネガティブな感情から
逃げていないということ。

自分の感情を無視したり
押さえ込んだり
していないということ。

自分が感じていることを
素直に受け入れ
起きた事に立ち向かっている

ということなんです。

なので音楽でなくても
絵でも動物でも、なんでも
ご自身の好きなものでいいのです。

大好きなものに囲まれる時間を
1日のうちで数分でいいので
作ってみてください。

時間は唯一均等に与えられたものです。

どう使うかはあなた次第です。


130人以上の方の
陣痛中のオイルマッサージから
出産迄を心身共にサポート♡
妊産婦専門領域の
アロマセラピスト
出産ドゥーラとして
産婦人科に勤務する
わたくし【まき】が
女性にまつわる
ご質問、お悩みに
直接お答え致します。
(*˘︶˘*).。.:*♡

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
インスタDM もしくは
公式LINE@『@anelahulu』で
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

#平塚 #平塚市#湘南
#妊活 #妊婦
#月経前症候群
#産後うつ #更年期障害
#アロママッサージ
#オイルマッサージ
#妊活マッサージ #出張マッサージ
#コロナに負けるな #ステイホーム
#女性のからだ
#繊細 さん#hsp