あなたが輝く環境の見つけ方 〜キャリアデザイン長期サポート:「生きがいのタネ」を見つける〜
こんにちは。CHIHIROです。
栃木で
✔キャリアカウンセラー
✔ファッションコンサルタント
✔タップダンス講師
として活動しています。
わたしは、
・好奇心旺盛、ゆえに器用貧乏
・大胆なくせに、本当は超臆病
・社交的なのに一人が好き
そんなHSS型HSPと呼ばれる気質をもっています。
このめんどくさい(笑)気質を活かした働き方をするため複業スタイルを実践しています。
このnoteでは【自分が自分でいられる時間】で人生をつくるをテーマに、
✔他人の目を気にせず素直でいるためには?
✔️自分のめんどくささを乗りこなすには?
✔複業ってどんな感じ?好き・得意を仕事にするには?
✔飽き性・器用貧乏なんだけど、どうすればいい?
など、自分の気質を受け入れ【個性を活かしてマイペースに生きるヒント】を綴っていきます✍︎✨
さて、今回の記事は「自分が輝く環境の見つけ方」についてです。
こんな悩みを抱えていませんか?
かつてのわたしも、完全にこの沼に落ちてました……。
この沼を抜け出す方法。
それは、自分の内面と丁寧に向き合うこと=自己理解です。
なんだ~またそれか!と思う方も多いかも笑
でもこの「自分と向き合う」って、知っているのと実際にやってみるのではえらく違います!
今回は、自分と向き合うことで、自分を活かせる環境を見つけた方の事例をご紹介をしながら、その大切さをシェアしていきますね✨
.
0|生きがいのタネをさがすキャリアデザイン講座
ご紹介するのは、Nさん(20代後半・女性・会社員)。
約半年のキャリアデザイン講座のモニターセッションを受けていただいています。
この講座のゴールは「生きがいのタネ」をまくこと。
夢中になれる時間。
好奇心いっぱいに取り組めること。
「これがあるから、人生やめられないんです!」
そう感じられるもの。
そんな生きがいになる(かもしれない)ものの「タネ」を見つけ、実際に撒いてみる講座です。
生きがいのタネをみつけるためにまずやること。
それが「自己理解=自分と向き合うこと」です。
Nさんのこれまでを振り返り、今のNさんをつくり上げている要素を丁寧に整理していきました。
.
1|「自己理解」とは、実際に何をするのか?
例えばこんな視点で、Nさんの内面を掘り下げていきました。
すると、Nさんの「ポリシー」や「強み」、「心地良い人間関係の在り方」、「力が出せる条件」、「好奇心が湧いてくるパターン」などが見えてきました。
.
2|Nさんの「個性」
Nさんは、とにかくホスピタリティの高い方でした。
困っている人や弱い立場の人に自然と手を差し伸べられる方なんです。
目の前の人が喜んでくれることに幸せを感じ、しんどい思いをしている人がいたら迷わず思いやりを示す。丁寧なコミュニケーションで、相手と心を通わせ、よりよい状態を築いていく。
これらがNさんをNさんたらしめている大切な要素。
Nさんの唯一無二の「個性」なのです。
.
3|個性を環境と照らし合わせると…
個性がクリアになったら、環境に落とし込んでみます。
Nさんの個性がのびのびと力を発揮できるフィールドとは、ご自身の個性が歓迎され、尊重され、喜んでもらえる場所です。
例えば、
などが満たされる環境が良いと考えられました。
しかし……。顧みて、今お勤めの職場は。
などなど、Nさんの素晴らしい個性を、なかなか満たせない環境にあると分かりました。
.
4|行動に移したNさん。ここがとっても素敵&大切!
自身の個性を活かせる環境を整えるために、Nさんは2つの行動を起こしました。
これが、本当にすごいし、とっても大切!
行動の一つ目は、今の職場への働きかけ。
Nさんはそれまで、無意識に職場の風土や雰囲気に合わせ、あまり言葉を交わさないようにしていました。しかし、自分が大切だと思う「コミュニケーション」を少しずつ実践していくようにしました。
また、上司や、さらにその上の立場の方に面談をお願いしました。
自分はもっと職場の役に立ちたいし、この仕事を通して人に喜んでもらいたいという思いを伝えたのです。そして、仕事配分や職場の体制を整えてもらえることになったといいます。
自分の価値観を押し殺すのでも押し付けるのではなく、相手を尊重しながら自分の思いを伝えたNさん。
この行動は、Nさんが自然とできる得意なことを発揮したという意味でも、大切にしている自分の思いを尊重できたという意味でも、すごく重要で、尊いアクションだったんじゃないかと思います。
.
さらにNさんは、職場以外の場所で自分を活かせるフィールドを築くため、新しい一歩を踏み出しました。
自分の個性を整理していく中で、「日本に住む外国人の子どもに日本語を教えたい」という思いにたどりついたのです。
以前から、日本に住む外国人の方の生きづらさに問題意識があったり、日本語教師に興味を持っていたりしたそうです。
これまで、この思いはぼんやりと曖昧だったそうですが、自分と丁寧に向き合い、内面を整理したことで、はっきりとしてきたとのこと!
「日本に住む外国人の子どもに日本語を教える」という「生きがいのタネ」を見つけたNさんは今、そのタネを育てるべく、少しずつやれることにトライしていらっしゃいます。
.
5|自分を活かせる環境に向かって、一歩を踏み出す姿はかっこいい
この記事を書こうと思ったのは、セッション中にNさんにこんなことを言われたのがきっかけでした。
はて、なんて言ったのかな、とドキドキしてしまったのですが笑
その言葉とは
だったとのこと。
そして、こう付け加えてくださいました。
.
いま、Nさんの他にも数名の方と「生きがいのタネ」さがしをしています。
みなさん一様に、自己理解を深めると、自然と「これかも?」というものが見えてきました。
そして、トライする気持ちがふつふつと湧いてきて、行動せずにはいられなくなっています。
Nさんはじめ、みなさんが「自分を活かせる環境」に向かって一歩を踏み出す姿は、めちゃくちゃかっこいいです。その輝く姿を目の当たりにして、日々感動とリスペクトを深めています。
みなさんもぜひ、自分と丁寧に向き合うことを通して、自分の素晴らしい個性に気付き、それを存分に活かせる環境に向かって、一歩を踏み出してみてくださいね🌱✨
◆キャリアデザイン講座「生きがい・ライフワークのタネをまく」モニター募集について
「生きがいのタネ」を見つけ、実際に一歩を踏み出すお手伝いをする長期講座のモニターさんを5月に募集する予定です。
詳細はまたお知らせいたしますね。
ご興味ある方、また、ご質問等ある方は、LINEにご登録の上、【モニター】とお送りくださいませ✨
現時点でお伝えできる情報を優先的にお知らせいたします!
◆無料キャリア相談について
3月の無料キャリア相談は「満席」となりました。
次回は【4/1(月)】から受付を開始いたします。
ご希望の方は、こちらのLINEにご登録の上お待ちくださいませ🕊
◆LINEのご登録
日々の活動は、X(Twitter)・Instagram にて発信中です!
日常なども交えつつ、のびのび発信しております(タップダンスの話とか笑)
ぜひチェックしてみてくださいね~🙌✨