![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82663273/rectangle_large_type_2_a511a6eddbae0e69bfe436eb7cc25188.jpg?width=1200)
ピンクアナベルが咲きました
いやあ~~~~今日も暑かった・・・。
ていっても28度なんだけどね・・多分東京の人から言ったらそんなの全然暑いうちには入らないだろうけどもね。
でも日中日差しの中でいろいろやってると汗はかく。
庭であじさいが咲いてるので載せとこう。
去年思い切って苗を買ったピンクアナベル。
想像以上のカワイさでとてもキレイで気に入ってます。(^_^)/
色も薄ピンク。アジサイといってもウツギの仲間なのでちょっと支柱が必要ですけどもね。
万華鏡も咲きましたよ~~~~。
花期も長く、お花もきれいです。
こっちは普通のガクアジサイ。
こっちも普通の白のアナベル。白もさわやかでいいね。
こちらは、てまりてまり。
ピンクのアスチルベ。
カンパニュラも咲いたけど、何故かちっこい・・・・。(なんでや?)
エキナセアも咲き始めてます。
フロックスも。
サルビア。1年草だと思ったのだけど多年草だったみたい。
今年買ったポンポンダリア。こちらもいっぱい蕾をあげておりますのでそのうちたくさん花をつけるかと・・・・楽しみです。
コレオプシスかな・・・。
ジャガイモも花を咲かせてすくすくと成長中。
てまりてまりのあじさいを切ってきて家の花瓶に飾っております。
青はちょっとだけ涼しげ・・・・ね。